fc2ブログ

2020年 春ぽてとはやっぱり発売日が遅くなっていた(+o+)

 
 大好きなカルビー 春ぽてとが、2020年2月24日発売された。

2020 春ぽてと

2020 春ぽてと パッケージ裏面

 毎年、春ぽてとの復活を楽しみにしている|д゚)


 春ぽてとを追っかけていた過去記事↓

 春ぽてと、ついに復活(゚∀゚)

 春ぽてと、再再復活(゚∀゚) またこの時期が! パッケージ変更あり

 夏ポテト 出現により 春おわりΣ(゚д゚|||)

 冬ポテト出たΣ(´Д`*)


 ↑によると・・・

 2018年は、1月22日販売開始(`o´)  これによると、春ぽてとが初発売されたのは2017年のことと思われる:-)

 2019年は、1月28日販売開始(`o´)


 このときまでは平和だった|ω・`)

季節を味わう 厚切りカットシリーズ
 (2019年春ぽてとのパッケージより)

 カルビーの「季節を味わう 厚切りカットシリーズ」は

 夏ポテト(6月~8月)→ア・ラ・ポテト(9月~1月)→春ぽてと(1月末~5月) だった・・・|ω・`)


 それなのに

 2019年11月25日~ 冬ポテト発売開始ヽ(#`_つ´)ノ により

2020 増えた厚切りカットシリーズ

 カルビーの「季節を味わう 厚切りカットシリーズ」は

 夏ポテト→ア・ラ・ポテト冬ポテト→春ぽてと

 のサイクルに変わってしまった(・ω・`彡 )з



 心配なのは、冬ポテトの出現により、大好きな春ぽてとの販売時期が短くなるのじゃないか という点だったΣ(´Д`*)


 やっぱり・・・去年までの春ぽてとは1月下旬に発売されていたのに、今年は2月下旬。

 1か月遅くなった(。´・(ェ)・)





 『2020年6月上旬終売予定』(カルビーHPより) φ(..)


食べ物係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

冬ポテト出たΣ(´Д`*)

 冬ポテトΣ(゚д゚|||)

 粉雪チーズ味 と 粉雪ソルト味 (゚д゚)

冬ポテト





 早速食べた。どちらもまずまずおいしい・・・:-)

 しかし、そんなことは問題ではない(*`ェ´*)


 私は無類の「春ぽてと」好き!

春ぽてと

 春ぽてと関連(* ´ ▽ ` *)



 今まで、カルビーの「季節を味わう厚切りカットシリーズ」は、

 夏ポテト(6月~8月)→ア・ラ・ポテト(9月~1月)→春ぽてと(1月末~5月)

 のローテーションだったのに!(*`ω´*)

季節を味わう 厚切りカットシリーズ
(2019年春の春ぽてとのパッケージ写真)


 2019年11月25日~ 冬ポテト発売開始 Σ(゚д゚|||)

カルビー 厚切りカットシリーズ

 春ぽてと→夏ポテト→ア・ラ・ポテト→冬ポテト


 春ぽてと だけ 「ぽてと」ひらがな表記でやわらかい(*ノェノ)
 

 やっと「春夏秋冬」揃って完成形か:-) 

 並び順入れ替えたな:-)

 ア・ラ・ポテトは秋ポテトに替えたらいいんじゃないの:-)

 販売時期の記載が消えてる・・・つまりは未定か・・・:-)

 冬ポテトの時期が長くなって、春ぽてと 1月末~の販売開始が遅くなるんじゃないの・・・:-) 

 
 ↑そんなことが気がかりだ・・・。急に出てきた冬ポテト((((;゚Д゚)))))))



 後日・・・(`o´)

 やっぱり・・・(*`へ´*)

 2020年 春ぽてとはやっぱり発売日が遅くなっていた(+o+)

食べ物係

1000円ポッキリ ポイント消化 送料無料【当店限定】【北海道の銘菓詰合せセット】白い恋人 じゃがポックル ポテトファーム potatofarm 北海道土産 ISHIYA(石屋製菓)いも子こぶ太郎 いも太とまめ次郎 食品 ポイント消化 お菓子 北海道銘菓 【常温のみ】単品注文はポスト投函


感想(134件)


 ブログランキング・にほんブログ村へ

夏ポテト 出現により 春おわりΣ(゚д゚|||)

 スーパーで、衝撃の出会いΣ(゚д゚|||)

 「夏ポテト」が大量に並んでいた((((;゚Д゚)))))))

夏ポテト 3種

 夏ポテトは、「紀州の南高梅味」「対馬の浜御塩味」「安曇野わさび味」の3種あり、それなりにおいしい(。-_-。)



 しかし、そんなことは問題ではない(。-_-。)

 問題なのは・・・(。-_-。)


 夏ポテト出現により、春ぽてとは終わりという事実(`・ω・´) 


 慌てて、春ぽてとの名残を探し ε=ε=(怒゚Д゚)ノ


 春の名残 あった∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

春ぽてと

 恐らく、店舗の在庫がなくなり次第、姿を消す春ぽてと(・ω・`彡 )з
 
 もはや、世間では、春を感じなくなっているから、仕方がない。「春」の文字に違和感を感じる季節となった(・ω・`彡 )з
 
季節を味わる 厚切りカットシリーズ

 いつもお店にあるときは、安心していたのに、姿を消すとまた寂しい。

 およそ半年間のしばしの別れ・・・春ぽてと m(__)m

 
 春ぽてと関連

 春ぽてと、ついに復活(゚∀゚

 春ぽてと、再再復活(゚∀゚) またこの時期が! パッケージ変更あり 

 冬ポテト出たΣ(´Д`*)

 2020年 春ぽてとはやっぱり発売日が遅くなっていた(+o+)


商品係

 ブログランキング・にほんブログ村へ

春ぽてと、再再復活(゚∀゚) またこの時期が! パッケージ変更あり

 昨年の記事
   春ぽてと、ついに復活(゚∀゚)


 思いがけず・・・コンビニに寄ったら遭遇Σ(゚д゚|||)

 2019春ポテト 新パッケージ

 ついにこの時が来た(゚∀゚)


 コンビニで買うと高いから・・・:-) なんて言っていられない。

 即3袋買って、2袋は車の中で食べた:-)



   カルビーオンラインショップ ロハコ店


 久しぶりの味・・・やっぱり美味しすぎる(//∇//) 

 いつから出たのかな(・・? 早速調べると、2019年01月28日発売 ォ━━(#゚Д゚#)━━!!


   カルビーHP 春ぽてと あま旨塩味のページ


 「今のイチオシ商品!」と紹介されていますよ|д゚)


 お店で見つけたとき、一目でわかった違和感。パッケージが変わっている|д゚)

 昨年の春ぽてと↓

カルビー春ポテト4個

 ほとんど毎日食べたから、すぐに気が付く(^-^;

 どっちにしても、ピンクで春らしい、好きなパッケージだ(* ´ ▽ ` *)


 パッケージ表に「もうすぐ70周年!春の感謝祭~カルビー商品を70種類お届け!~」のお知らせが入り込んでいるΣ(゚Θ゚)

2019春ポテト 新パッケージ

 気合いが入っているΣ(゚Θ゚)

 今だけ表にも告知あり版パッケージ(・・?


 パッケージ裏面 応募要項↓

2019春ポテト 春の感謝祭応募要項

 70商品って・・・Σ(゚Θ゚)


 多すぎるし:-) 欲しいし:-) カルビーのキャンペーンは絶対に当たる気がする:-)

 
 これまで、パッケージの応募券を切り取るのが嫌:-) 油ぎった 切った応募券を保管しておくのが嫌:-)という理由で、キャンペーンに参加してこなかったΣ(´Д`*)


 春ぽてと、これからほぼ毎日買うから、今回はしてみよう.゚+.(・∀・)゚+. 

食べ物係

  


 夏ポテト 出現により 春おわりΣ(゚д゚|||)

 冬ポテト出たΣ(´Д`*)

 2020年 春ぽてとはやっぱり発売日が遅くなっていた(+o+)
 ブログランキング・にほんブログ村へ

職場の異動によりご挨拶のお菓子を購入

 職場の異動が決まってから、何かと準備をしていた。

 出て行く職場と、新しく行く職場にお菓子を渡そうと思い、何が良いか考えていた(;''∀'')

 以前から気になっていた  LeTAO (ルタオ) でネット注文した。

    北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》

 

 本当は、ドゥーブルフロマージュ(チーズケーキ)が自分は食べてみたい(´・_・`)




   

    ついに食べれた↓.゚+.(・∀・)゚+.

    「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 



 しかし、今回は、多人数に配るお菓子には向いていないので、他の商品を探し・・・(つД`)ノ

   
 口コミより、テノワールを選んだ。



 ルタオ テノワールギフト用

 ギフト用のの熨斗の種類やメッセージや、メッセージカード等も選べたヽ(´∀`)ノ

 包装していないのは、自宅味見用( ̄ー ̄)
 ルタオ テノワール箱 ルタオ テノワール 中身

 すでにいくつか食べてしまった:-) 子供も「めちゃうまい(っ*^ ∇^*c)」と食べた。

 出て行く方の職場には、3月30日金曜日にすでに渡していて、

 新しい職場には、4月2日月曜日に持って行く:-)

 今さら調べてみたことには、異動のご挨拶時には、和菓子・洋菓子両方用意すると良い!ってΣ(゚д゚|||)

 なるほど・・・Σ(´Д`*) チョコが嫌いな人もいるかもしれない・・・|ω・`)

 次回からはそうします(。´・(ェ)・)



 出て行く職場の人の中から、↓と他 お菓子をいただいた。(春ぽてと大好きっ子で通っていたため( ;∀;) )
いただいた春ポテト

 持って帰ると旦那に食べられるから嫌だ(*`ω´*) 
 案の上・・・、「1個ちょうだい!」「ダメ(*`皿´*)ノ」「1個くらい・・・(`・ω・´)」とすでに2個食べられたε=ε=(怒゚Д゚)ノ

 春ぽてと、ついに復活(゚∀゚)

 
 春は出会いと別れの季節 (つД`)ノ 

 4月からはとてもハードになるけど、とりあえずゴールデンウィークまでは突っ走ろうと思うミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ

資格・仕事係




 ブログランキング・にほんブログ村へ

春ぽてと、ついに復活(゚∀゚)

 去年の春に食べて、気に入って(*゚Q゚*)

 おいしすぎて、毎日食べた(*゚Q゚*)

 仕事帰りに、買ってすぐ車の中で食べて\(//∇//)\

おいしすぎて、1袋食べたら、もう1個食べたくてたまらなく、わざわざまた車を降りて、買いに行ってしまう;-)

他にはそこまでする商品はない。また買いに行く面倒さの方が勝って諦める;-)

にも関わらず、この春ぽてとだけは、それをしてしまう;-)

なので、そのうち、初めから2個買って、2個続けて車の中で食べるのが常になった;-)

それが去年の話(^^ゞ



   カルビーオンラインショップ ロハコ店



春ぽてとなので、期間限定。春ぽてとが店頭から消える時期が来るのが辛かった(;_;)/~~~

それに加えて、昨年の北海道のじゃがいもの不作Σ(゜Д゜) により、たくさんの商品が消え、同時に春ぽてとも消えた(;_;)/~~~

その頃は、そろそろ春ぽてとの時期が終わる頃だったので、諦めがついた(;_;)/~~~


そして、ついに!!(・o・)

昨日、買い物に行った際に…、ひょっとして;-)そろそろ春ぽてと出てるかな(・・?とポテチの売り場を見てみたら、見つけたヽ(・∀・)ノ

カルビー春ポテト4個

嬉しくて…4つ買い、2つ食べたヽ(・∀・)ノ


カルビーホームページによると・・・ 1月22日~発売されているではないか!!(・o・)

これから、しばらくの期間、春ぽてとが毎日食べられるかと思うと、嬉しくてたまらないヽ(・∀・)ノ

ちなみに、春ぽてと、ピンク(あま旨塩味)と緑(まろふわサワクリ味)のパッケージの2種あり、緑の方は、私は好きではない;-)

好みによると思うけども;-)、おいしくてたまらず、病みつきになる ヘ(゜ο°;)ノ のはピンクのあま旨塩味!!

食べ物係

新味が出た!Σ(゚д゚|||)
カルビー 春ぽてと アンチョビきかせたバター味 (2018年4月2日発売) ((((;゚Д゚)))))))

 春ぽてと、再再復活(゚∀゚) またこの時期が! パッケージ変更あり

 夏ポテト 出現により 春おわりΣ(゚д゚|||)

 冬ポテト出たΣ(´Д`*)

 2020年 春ぽてとはやっぱり発売日が遅くなっていた(+o+)

続きを読む»

 ブログランキング・にほんブログ村へ
Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク