fc2ブログ

博多 二〇加煎餅


 以前 福岡に行ったときからすごく気になっていた にわか :-)

  福岡のおみやげ

  福岡のにわかが気になる:-)


 地元の物産で売っていて、にわかせんべい を買えた。

二〇加煎餅 箱包装紙

 この包装紙からは、あの かわい面白い にわかせんべいが入っているように思えないのだけど(・・?

 よく見ると、人々は みんな にわか のお面をつけている (* ´ ▽ ` *)

二〇加煎餅 箱包装紙側面

 包装紙を開けると、

二〇加煎餅 箱

 にわか Σ(゚Θ゚)

二〇加煎餅 箱裏

 箱を開けると

二〇加煎餅 お面

 にわか Σ(゚Θ゚)

二〇加煎餅 箱中

二〇加煎餅 お面裏



二〇加煎餅 パンフレット表

 正しくは にわかせんぺい 

 ぺ (*゚Q゚*)



二〇加煎餅 パンフレット裏

二〇加煎餅 個包装

 個包装袋にも にわか

二〇加煎餅 栄養成分表示

二〇加煎餅 

 せんぺいも にわか(#^.^#)

二〇加煎餅 お面と箱

二〇加煎餅 箱包装紙裏 博多の方言

二〇加煎餅 お面1

 「ごりょんさん じょうもん」
 (奥さん 美人)

二〇加煎餅 お面4

 「たまがった。 ばってん ほんなごと?」 
 (驚いた。 だけれども 本当のこと?)

二〇加煎餅 お面3

 「すらごと」
 (嘘)



観光係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

やまだ屋の桜もち もみじ

 
 ひまなつり前のスーパーで見つけた季節物銘菓。

ひなまつり 銘菓

 白心堂「旬の生八ツ橋 季節限定 春夏」 と やまだ屋「桜もちもみじ」。

 
 箱がピンクで春らしくかわいく、女の子の子供はいないし、ひな祭りは関係ないけど、買った。



   白心堂の八ツ橋については こちら お土産の白心堂の八ツ橋


 
 やまだ屋の桜もちもみじ

やまだ屋 桜もちもみじ 箱

やまだ屋 桜もちもみじ 箱 商品表示

やまだ屋 桜もちもみじ 箱中

やまだ屋 桜もちもみじ 箱側面

やまだ屋 桜もちもみじ 箱内側の模様

 箱の内側まで装飾がキレイ。

やまだ屋 桜もちもみじ

 桜もちを食べるときの風味がした。

 (桜もち風味はそんなに好きでもないので、私は普通のもみじ饅頭の方がいい) 

 桜もちが好物の人は、好きだろう(^-^)


 やまだ屋さんには色んな味のもみじ饅頭があるから、食べ比べもいい。




 地元のスーパーでは、(愛媛県だけど) 広島のやまだ屋の桐葉菓(とうようか)がバラで売っているので嬉しい。




   広島のお土産はこちらも(^-^) 広島のお土産 虎屋のスイーツ(*゚Q゚*)

観光係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

伊勢名物 お福餅 ヽ( ´_`)丿 赤福と間違えて購入


 スーパーの全国銘菓祭りで売っていたから買った。

 これこれ、おばあちゃんが好きで、学生時代 関西から帰省するときは、毎回おばあちゃんのお土産は 赤福 だったんだよねヾ(o´∀`o)ノ

伊勢名物 お福餅 包装紙

 (主人) これは赤福じゃないよ  (○・_ゝ・○)ノ 

 (赤福は)ピンクのパッケージで包装紙もこんな感じだったじゃないか:-)

 (主人) 赤福は赤福って箱に書いてる  (○・_ゝ・○)ノ 

伊勢名物 お福餅 おたふく1

 判明!これは赤福じゃなくてお福餅だ:-)

伊勢名物 お福餅お福餅 商品表示

  御福餅本家HP

伊勢名物 お福餅

 見た目も赤福だし:-)

 同じだし:-)

 子供もおいしいって一気に完食したからお福餅でもいいしヾ(o´∀`o)ノ

伊勢名物 お福餅 おたふく2 



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 後日、赤福もどき再び発見 Σ(゚Θ゚)

 おしるこあん餅

おしるこあん餅 箱

おしるこあん餅 箱 商品表示

おしるこあん餅 内袋

 赤福よりちょっと小振り(・・?

 いずれにしても おいしい ヾ(o´∀`o)ノ

伊勢名物 お福餅 おたふく1



観光係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

福岡県ウェブ物産展で福岡のおみやげがお得 今後も期待 o(^▽^)o

 
 福岡の「うまかもん」、「よかもん」が割引で買える 福岡県ウェブ物産展が楽天市場で開催されている。

  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~


 現在、第3弾が開催中で、第3弾は2020年7月22日~8月17日(月)09:59まで φ(..)

  ちなみに、第1弾(5月2日~5月22日)、第2弾(6月1日~6月22日)の期間中はまだ知らなかった:-)

 第3弾は、福岡県ウェブ物産展で使える10%、20%、30%OFFクーポンをもらって割引でお買物ができる\(^o^)/
 (※それぞれ先着回数あり)

 30%OFFクーポンは、お一人様10回まで↓よかもんショップで使える↓ 

  30%OFFクーポン配布中~楽天市場 福岡県よかもんショップ~



 10%OFF、20%OFFクーポンは、どちらも、お一人様10回まで 1注文あたり3回まで 使えるφ(..)


 ↓10%OFFクーポンはお米に使える↓

  10%OFFクーポン配布中~楽天市場 



 そして、1番使い道があるのが20%OFFクーポン(お一人様10回まで 1注文あたり3回まで)

 私はこの20%OFFクーポンで、お中元利用でもち吉ギフト

  包装紙もおしゃれな もち吉夏ギフト(^-^)

(※8月19日以降順次発送)もち吉 【送料無料】特撰詰合せ 豊穣乃里【国産米100% 9種43袋】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_包装】

価格:3,240円
(2020/8/11 22:07時点)
感想(814件)




 にわかグッズ

  福岡のにわかが気になる:-)

 博多織 博多にわか小銭入れ 3色 届いたとき

新発売、博多織 博多にわか小銭入れ 日本製 サヌイ織物 小銭入れ コインケース 福岡 土産 博多土産 博多 ギフト 贈り物 織物 和装小物 着物 小物 和小物 絹織物 和柄 ごめん シルク 絹 ごめーん イヤホンケース

価格:1,100円
(2020/8/11 22:08時点)
感想(17件)




 やす武の梅ケ枝餅

  太宰府天満宮 やす武の梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅

やす武 梅ケ枝餅20個と古代米入り梅ケ枝餅10個

【送料込み】やす武 太宰府名物 冷凍梅ヶ枝餅20個【和菓子 老舗 父の日 令和 ご当地 送料込 お菓子 梅が枝餅 うめがえもち】

価格:3,600円
(2020/8/11 22:08時点)
感想(1077件)




を購入した。

 
 割引で買えて、とても満足している(* ´ ▽ ` *)

 もっともっと買いたかったのだけど、残念ながら、先着に達したため、20%OFFクーポンは配布終了してしまった(。´・(ェ)・)

 

 以前 福岡に行ったときに、おいしかったもの、気になったものがたくさんクーポン対象商品になっていたので、第4弾以降に期待したいと思う(゚∀゚)

   福岡のおみやげ


 第5弾まで企画されていて、

 第4弾は、2020年9月1日(火)10:00〜2020年9月23日(水)09:59 φ(..)

 第5弾は、2020年10月23日(金)10:00 ~ 2020年11月16日(月)09:59 φ(..)
 
  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~


 博多通りもん |д゚)
 
 

お中元 ギフト 2020 明月堂 博多通りもん(12個入) とおりもん 福岡土産 博多 お土産 まんじゅう 和菓子 スイーツ お取り寄せ ギフト 詰め合わせ プチギフト 帰省土産 常温

価格:1,480円
(2020/8/11 22:23時点)
感想(161件)




 気になる むかん・・・|д゚)

総合ランク1位獲得 お中元 ギフト 送料無料 【むかん 2個入り×30袋】外皮をむいた 冷凍みかん 箱買い ギフト アイス 代わり 冷凍フルーツ ミカン 国産 デザート スイーツ 天然 無添加 フルーツ シャーベット 果物 お取り寄せグルメ お取り寄せスイーツ

価格:4,500円
(2020/8/11 22:26時点)
感想(406件)




 続き WEB物産展でお得に特産品を買う(=゚ω゚)ノ

観光係

3袋で送料無料 訳ありむかん1kg 外皮をむいた冷凍みかん グルメ大賞受賞 むかん 冷凍みかん 冷凍フルーツ ミカン 国産 デザート スイーツ フルーツ シャーベット 果物 プチギフト 内祝い お取り寄せグルメ テレビ お取り寄せスイーツ

価格:1,650円
(2020/8/11 22:27時点)
感想(885件)


 ブログランキング・にほんブログ村へ

太宰府天満宮 やす武の梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅

 2020年8月17日(月)09:59まで、福岡の「うまかもん」、「よかもん」が割引で買える 福岡ウェブ物産展が楽天市場で開催されている。

  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~


  福岡県ウェブ物産展で福岡のおみやげがお得 今後も期待 o(^▽^)o

 それで、これまで、もち吉でお中元ギフトを頼み、

  包装紙もおしゃれな もち吉夏ギフト(^-^)

 一人10回まで割引クーポンを使用できるので、福岡にわかグッズも買った\(^o^)/

  福岡のにわかが気になる:-)




 そして、まだまだ使えるので、去年、太宰府天満宮に行ったときに、美味しくて感動した、やす武の梅ケ枝餅もネットで注文した。

太宰府天満宮 梅ヶ枝餅

  福岡旅 2日目~太宰府天満宮 他~

 子供の受験合格祈願に今年も福岡観光&太宰府天満宮に行こうと思っていたのに、コロナの影響で今の所行けていないから、ネットで割引していてちょうど良かった。

  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~



 太宰府天満宮参道にお店のあるやす武さんの梅ケ枝餅(´ω`人)

やす武 梅ケ枝餅 冷凍便開けたところ1

 冷凍便で届いた。

 普通の梅ケ枝餅20個と珍しい古代米入り梅ケ枝餅10個の計30個頼んだのだけど、コンパクトな箱で届いた。

やす武 梅ケ枝餅 冷凍便開けたところ2

やす武 梅ケ枝餅20個と古代米入り梅ケ枝餅10個

 普通の梅ケ枝餅20個は、10個入り箱2個になっているから、こんなにコンパクトなんだ。

やす武 梅ケ枝餅 袋

 レジ袋は今、有料だから、無料でついていたのは嬉しいポイント:-) 

 全部自宅用なので、不要なのだけど、大事に再利用させていただこうと思うm(__)m

【送料込み】やす武 太宰府名物 冷凍梅ヶ枝餅20個【和菓子 老舗 父の日 令和 ご当地 送料込 お菓子 梅が枝餅 うめがえもち】

価格:3,600円
(2020/8/5 11:43時点)
感想(1077件)




冷凍古代米入り梅ヶ枝餅10個【和菓子 老舗 父の日 令和 ご当地 送料込 お菓子 梅が枝餅 うめがえもち】

価格:2,500円
(2020/8/5 11:47時点)
感想(2件)





やす武 古代米入り梅ケ枝餅パッケージ裏面

やす武 梅ケ枝餅 商品表示

 普通の梅ケ枝餅は、1個160カロリーφ(..)

やす武 古代米入り梅ケ枝餅 商品表示

 古代米入り梅ケ枝は、1個158カロリーφ(..) ほとんど変わらない。

 賞味期限は、うちに届いたのは、4ヶ月~半年くらいあったので、買いだめしても安心(´ω`人)


 そして、肝心なのは食べ方!(*・`ω´・)ゞ

やす武 梅ケ枝餅 食べ方

 『もっちりとした食感にする場合

 凍ったままのお餅を、ラップをしたまま、電子レンジで約50秒間温めます。


 パリッとした食感にする場合

 電子レンジで約50秒間温めた後、ラップをはがし、さらにオーブンで約3分焼きます。

 ※電子レンジはお餅1個を500Wで温めた場合の設定です。一度に加熱する個数やお手持ちの電子レンジに合わせて調整してください。』 
 (やす武 パッケージ裏面より引用)

やす武 梅ケ枝餅 10個

 ラップをしたまま・・・(・・?

 箱を開けてみると、初めから1個ずつラップされている(*゚Q゚*)

 これめっちゃ簡単、楽やん.゚+.(・∀・)゚+.

やす武 梅ケ枝餅 レンジで温めたところ

 ↑電子レンジで温めた後

やす武 梅ケ枝餅

 ラップをはがして食べるだけ(゚∀゚)


 古代米入り梅ケ枝餅の方も同じで・・・

やす武 古代米入り梅ケ枝餅 10個

やす武 古代米入り梅ケ枝餅  レンジで温めたところ

やす武 古代米入り梅ケ枝餅

 楽チン\(^o^)/


 2色組み合わせも|д゚)

やす武 梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅 レンジで温めたところ

やす武 梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅

 冷凍便って、解凍してから食べるから準備していないと食べれなかったり、

 今食べたいのに・・・( ノД`) って時に、すぐ食べれなかったりするのに、

 やす武の梅ケ枝餅は、いつでも食べたいときに、食べたいだけ簡単にすぐに食べれるから、リピート確定だ(^-^)

やす武 梅ケ枝餅 梅模様

 これなら、ギフトにも喜ばれると思う。

  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~


  福岡のおみやげ

観光係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

福岡のにわかが気になる:-)

 
 先日、もち吉のギフトを購入した際に、

  包装紙もおしゃれな もち吉夏ギフト(^-^)

 福岡ウェブ物産展が開催されていることを知り、もち吉ギフトが20%オフで買えた\(^o^)/

  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~


  福岡県ウェブ物産展で福岡のおみやげがお得 今後も期待 o(^▽^)o

 その20%オフクーポンは〜2020年8月17日(月)09:59まで、一人10回まで使用できるということで・・・o(≧ω≦)o

 太宰府天満宮の梅ヶ枝餅を買い、

  太宰府天満宮 やす武の梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅


 
 以前 福岡に行ったときから気になっていた にわか も思いきって買った\(^o^)/



 今回は、にわか アイマスクは買わなかった:-) また、福岡に行ったら買いたいと思っている。


 注文したのは、

 博多織 博多にわか小銭入れ



 オレンジ、ピンク、ブルー、パープルの4色あるのだけど、 

博多織 博多にわか小銭入れ 3色 届いたとき

博多織 博多にわか小銭入れ 3色 届いたとき 裏

 私が買うときには、オレンジが売り切れで買えなかった(。´・(ェ)・)

 再入荷お知らせメールの設定をしていたので、今は入荷されているのは知っている・・・(。´・(ェ)・)

博多織 博多にわか小銭入れ 3色

博多織 博多にわか小銭入れ 3色 一言にわか カード付

 それぞれ 一言にわか が付いていた|д゚)

博多織 博多にわか小銭入れ 一言にわか カルカッタ

博多織 博多にわか小銭入れ 一言にわか 織工

博多織 博多にわか小銭入れ 一言にわか 祝令和

博多織 博多にわか小銭入れ 3色

 にわかポーチなど他にも種類あり。

 



 にわかの中で小さめの小銭入れ買いたいと思ったのは、にわかグッズの中でこれが安く:-) 使い道があった。

 子供が勝手口のドアの鍵を入れてるポーチが壊れているので、それ用と:-)

 あと、イヤホンを入れるのにちょうど良いというレビューを見たので、それにも使い、

 印鑑と朱肉の収納にも良いφ(..)

 小銭入れでも使えるし(○・_ゝ・○)ノ



 
 また、今回 にわか小銭入れを購入した
 
 べこ楽天市場店
 
 
 は、「TAKEFU(竹布)&オーガニックコットンの店」で、アトピーの私にとって、とっても良さそうなお店だったので、また機会があれば買いたいと思う。

 特に、肌着やマスク(○・_ゝ・○)ノ 再入荷お知らせメール設定した:-)

 【送料無料】【2枚組】竹布 TAKEFU うるおいマスク 大人用マスク ガーゼマスク ナファ ナファ生活研究所 布マスク ナイトマスク あんしん 天然 抗菌 洗えるマスク 保湿 乾燥対策


 白マスクは8月7日から販売φ(..)

 でも、他の色の方が、パステルのいい色合いでおしゃれ感があるからカラーがいいなと思う。

 
 オーガニックコットンマスクも捨てがたい・・・:-)




 にわかのおかげで、良いお店を知れて良かった.゚+.(・∀・)゚+.

  限定クーポン配布中~楽天市場 福岡県ウェブ物産展~


  福岡のおみやげ

  博多 二〇加煎餅

観光係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

お土産の白心堂の八ツ橋

 
 イオンに行ったら、京都のお土産物のお店が出ていた。
 
 子供が八ツ橋が好きなので、
 
   夕子ちゃんかわいい。子供が八ツ橋好きで・・・(゚д゚) (以前l、子供が八ツ橋を買ってきた記事)

 京都と言えば・・・八ツ橋あるかなヾ(・∀・)ノ と見てみたら、

 やっぱり八ツ橋も売っていたので、子供が喜ぶからお土産に買って帰ることにした。

 
 売っていたのは、白心堂の八ツ橋 つぶあん と あんさん の2種類だった。

白心堂 生八ツ橋 つぶあん と あんさん


 案の定、買って帰ると子供は喜びヾ(o´∀`o)ノ


 あんさん の方は、ニッキと抹茶。

白心堂 生八ツ橋 あんさん

白心堂 生八ツ橋 あんさん 商品表示

 

 私は、ニッキが嫌い(だから八ツ橋は好きじゃない)のだけど、

 つぶあん生八ツ橋は、ニッキじゃないから、私もおいしく食べれる(^-^)と期待していたのだけど・・・

白心堂 生八ツ橋 つぶあん

白心堂 生八ツ橋 つぶあん 商品表示

 食べてみると、子供と二人で、

 「なんかニッキの味だね(・・?」  「ニッキじゃなくても、普通の八ツ橋と同じ味だよ(・・?」

 と不思議がっていたら、

  白心堂のHP


 ↑白心堂のHPによると

 つぶあん生八ッ橋の商品説明に『京都土産としてもっともポピュラーなつぶあん入り生八ッ橋。風味の良いニッキの生地に小豆のつぶあんを包み、三角折りにしました。』と記載あり(白心堂のHPより引用)  Σ(ω |||)


 やっぱりニッキだったΣ(´Д`*)


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 ひなまつりの時期には、スーパーで 白心堂の春夏季節限定八ツ橋も発見して購入した( ‘o’)

白心堂 旬の生八ツ橋 春夏 箱

白心堂 旬の生八ツ橋 春夏 箱裏

白心堂 旬の生八ツ橋 春夏

 「旬の生八ツ橋 季節限定 春夏」

 ミルク金時、桜、抹茶あん の3種入り ヽ(´∀`)ノ

 

 白心堂では、プチクレープ生八ッ橋が人気φ(..) 

観光係



 ブログランキング・にほんブログ村へ

夕子ちゃんかわいい。子供が八ツ橋好きで・・・(゚д゚)

生八ツ橋 夕子 証明写真風カット

 この人は誰・・・?



 『五番町夕霧楼』の主人公(面白そうな本だ) 

生八ツ橋 夕子

 井筒八ツ橋本舗の夕子ちゃん(^∇^)

 子供がクラブで関西に遠征に行ったときに、買ってきた。

 
 眺めていると・・・昔から見たことある子だけど、猫のような大きいお目目で 意外とかわいいなと思った(^▽^)


 私は八ツ橋が嫌いで、食べられないことはないけど、ニッキの味がどうも嫌い:-)

 だから、京都に行ったときと、京都みやげをもらったときくらいしか見ることなかった夕子ちゃん|ω・`)




 京都みやげと言えば!というくらい八ツ橋が定番なので、八ツ橋をおみやげにもらうと がっかりしていた(・ω・`彡 )з

 職場で誰かが買ってきていても、「ニッキ入りとニッキなしがあったけど、ニッキ入りにした(=゚ω゚)ノ」と言われたら、すこぶる残念。ニッキがなければおいしいのに・・・(・ω・`彡 )з と思っていた。

 
 ・・・そんなことで、私が八ツ橋が好きじゃないもので、関西方面へ行っても決して自分で買うことはなく、だから子供たちも八ツ橋を食べたことがなかった:-)


 修学旅行で子供が京都に行ったとき、八ツ橋専門店へ行って、めちゃおいしい(^▽^)と思ったらしい。

 そしておみやげに買ってきた。「え、ニッキ好きだったの?(゚д゚)」衝撃だ!

 「また八ツ橋食べたいな(○´・Д・`)ノ」と言っていたので、ネットで買おうと探していたけど、「やっぱり送料がもったいないよ(。´・(ェ)・)」と買わなかった。



 関西方面へ行ったときのお楽しみ♪

 
 子供が今回 クラブで関西方面へ行ったので、どうかな~(・・? と思っていたら、

 案の定!買ってきた(*´v`)

 もちろん、子供の自分用八ツ橋だ。

 大阪のSAで買ったヾ(・∀・)ノ と言っていた。

 
 生八ツ橋の皮 だけのも買ってきて食べていた:-)



 食べながら 「やっぱ八ツ橋専門店行きたいな(・Д・)ノ」と言っていた。

 相当なニッキ好きだ・・・:-)


  お土産の白心堂の八ツ橋

観光係

 ニッキなしの、ルビーチョコを使った「ルビーショコラのおたべ」が おたべオンラインショップで2020年5月上旬まで販売されている (*゚Q゚*)

 送料が660円φ(..) 5月までに京都に行くことがあればいいな♪(o・ω・)ノ))


  ※追記:現在、販売されていません。



 ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も北海道物産展に行ってきたヾ(o´∀`o)ノ




 去年も愛媛県松山市である宅建試験の後に、いよてつ髙島屋で開催されている北海道物産展へ行った。

 今年も宅建試験の後に北海道物産展へヾ(o´∀`o)ノ

いよてつ髙島屋 第49回北海道の物産と観光展 チラシ
(いよてつ髙島屋のチラシ)

 やっぱりめちゃ混みだったので、買いたいものを買ってさっさと退散した。

 
 まずは今までに買えなかった名残が残るものから買う。


 おなかが空いたから、まずは なると屋さんのお肉を食べる(* ´ ▽ ` *)

 本当は半身揚げに惹かれるけど・・・



 その場ですぐに食べたいから、ざんぎ を買って食べた(* ´ ▽ ` *)



 他に手羽先ざんぎもあって、迷ったけど、食べやすい方を買って、おいしくて満足した(´ω`人)


 そして、ついにじゃがポックルを買えた.゚+.(・∀・)゚+.
 
じゃがポックル

じゃがポックル 個包装



 お一人様5箱限りになっていた。春の物産展のときには、すでに売り切れてて、「じゃがピリカならありますよ|ω・`)」と言われたから、今回は買えて良かった。




 LeTAO は今回は、買わなかった。 

 代わりにロイズで新作と書いていたから、つい買ってみたバトンクッキーフロマージュ。

ロイズ バトンクッキーフロマージュ包み

ロイズ バトンクッキーフロマージュ箱

ロイズ バトンクッキーフロマージュ 箱の中身

ロイズ バトンクッキーフロマージュ 個包装



 私は、クッキーにチーズ系の味がそんなに好きではなく、あんまりだったけど、チーズ系嫌いな主人が、「これうまい!(゚∀゚)」と気に入ってバクバク食べていたから良かった:-)

 好みはわからないものだ。

 
 今回は、なると屋のざんぎから揚げ、じゃがポックル、ロイズバトンクッキーフロマージュの3個しか買わなかった(お金の都合もある:-) )


 去年に増して Σ(゚Θ゚) クランベリーのスイートポテトはものすごい行列で、物産展エリアの外まで列が並んでいた。

クランベリー スイートポテト
(去年買ったもの)

 あんなに行列じゃなかったら、買っても良かったのに・・・|ω・`) そう言えば去年は主人に並ばせた(*´v`) 

 
 列の長さで言うと・・・、クランベリーのスイートポテトが一番人気だと感じるけども、

 ロイズはロイズで、広いロイズ専用スペースを設けているし、髙島屋の入口付近にも出張ロイズ販売所ができていて、

 それを考えるとロイズは別格扱いだし、かつ髙島屋のお客さんがほとんどロイズの袋を持っているから、ロイズが一番売れていると予想する(-_-)


 北海道みやげコーナーで(レジまで運ぶのに)みんな手に持っている物は、私が知っている物ばかり(*゚Q゚*)


 HORI  夕張メロンピュアゼリー

 
 

 六花亭 マルセイバターサンド


 
 きのとや 札幌農学校



 白い恋人



 みんな買いたいと思うものは同じだ( ̄ー ̄)


 また来年も宅建試験の後はいよてつ髙島屋だ.゚+.(・∀・)゚+.

観光係



 ブログランキング・にほんブログ村へ

たつの屋の和菓子詰め合わせ(* ´ ▽ ` *)

 いただきもの(* ´ ▽ ` *)

たつの屋 包装

 箱にかかっている紙が凝っている(゚д゚)

たつの屋 いわくら太鼓 包装紙

 たつの屋 前面プリント箱(;゜0゜)

たつの屋 箱

 和菓子詰め合わせセットだったヾ(o´∀`o)ノ

たつの屋 和菓子詰め合わせ

 入っていたのは↓の6種だ。

たつの屋 和菓子6種

 賞味期限をまとめた紙が一緒に入っている。お買い上げ日~になっている。
 
たつの屋 賞味期限


 まず、「いわくら太鼓」。これがたつの屋さんでは一番人気。

たつの屋 三島名物 いわくら太鼓

たつの屋 三島名物 いわくら太鼓 商品表示

 パイの中に、あんが入っている(・・?

 甘いだけでなく、塩気がありおいしいと思ったら、くるみの仕業か・・・( ̄ー ̄)

 食べた中でもこれが一番気に入った。


 他に・・・

 銘菓汐くみ

たつの屋 銘菓汐くみ

 栗まんじゅう 山里栗

たつの屋 栗まんじゅう 山里栗

 二州ごのみ

たつの屋 二州ごのみ

 お紙さん カフェ

たつの屋 お紙さん カフェ

 お紙さん チーズ

たつの屋 お紙さん チーズ


  菓匠たつの屋 HP

 たつの屋さんのサイトから購入できます。

観光係  ブログランキング・にほんブログ村へ
Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク