食器乾燥器は何ゴミかな(・・? 年末大掃除で慌てるの巻
2017年12月31日 大晦日。
忙しく大掃除をしていた(゚Д゚≡゚д゚)
どーしても、食器乾燥器が載っている棚の上のホコリを拭きたく、拭き残しは嫌で、粘っていた(「・ω・)「
そしたら、食器乾燥器が落ちて割れた。゚(゚´Д`゚)゚。
中に入っていた食器も割れた。゚(゚´Д`゚)゚。

2年前に引っ越した際に買ったものだから、まだ2年しか経っていない。゚(゚´Д`゚)゚。
せめて5年経っていたらあきらめつくのに。
確か、1万円くらいだったと思ったから、家電の初売りで探してくるのです。゚(゚´Д`゚)゚。
これがないと不便だ。どうせなら、食器洗乾燥機にしようかな。見てから決めよう。
初売りで↑より、安かったらいいな(つω-`。)
ところで、壊れた食器乾燥器・・・廃棄できるようにまとめて、玄関に置いたは良いけど、何ゴミ?どこに捨てれる?と疑問に思った。
まずは、普通に燃えないゴミに出せるのか?(。´・ω・)?
うちの自治体では、一斗缶より小さいもの(24cm×24cm×35cm以内)のものは不燃ごみに出せる。
食器乾燥器の取説によると、50.2cm×37.2cm×37.6cm (◎_◎;)
全部アウトだ((´・ω・`;))
家電リサイクル法には該当しないようだ。良かった。
うちの市のHPによると、粗大ゴミ収集運搬手数料 ― 家電製品 ― 食器乾燥機 300円 になっていた。
壊したうえ、捨てるお金もかかる(っω・`。) と思ったら、意外と安くて良かった。
これって、したことないけど、粗大ゴミ回収券?を役場で申し込みして、後日 取りに来てもらうやつよね|ω・`)
面倒だな・・・と思っていたら、自分で市のゴミ処理場に搬入する場合は無料ですって.゚+.(・∀・)゚+.
なんだ!引っ越しの際、何度も色んなゴミを持って行ったあの方法で良かったのね。
ちなみに、うちの自治体では、年に何度か、粗大ゴミ回収日があって、その日は、いつものゴミ置き場に出したら、粗大ゴミでも回収してもらえるようになってます(´・Д・)」
自治体により、違いがあると思いますが・・・。
年末年始なので、しばらくは家の玄関に粗大ゴミがあるままだけど|ω・`) また持って行こう(つД`)ノ
補足ですが・・・書いていて、気になったので:-)・・・食器乾燥機?(・・? 食器乾燥器?(・・?
初め 機と書いていたら、メーカーの取説は器になっていてΣ(゚Θ゚)、器に全部直したら、
市のHPでは機と。写真の品でも機と器、混在Σ(゚д゚|||)
光村図書 「器」と「機」の使い分けは?
正しくは器だな・・・:-) そして食器洗乾燥機になると機だな・・・:-)
今年も押し迫って参りましたが、
皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m

忙しく大掃除をしていた(゚Д゚≡゚д゚)
どーしても、食器乾燥器が載っている棚の上のホコリを拭きたく、拭き残しは嫌で、粘っていた(「・ω・)「
そしたら、食器乾燥器が落ちて割れた。゚(゚´Д`゚)゚。
中に入っていた食器も割れた。゚(゚´Д`゚)゚。


2年前に引っ越した際に買ったものだから、まだ2年しか経っていない。゚(゚´Д`゚)゚。
せめて5年経っていたらあきらめつくのに。
確か、1万円くらいだったと思ったから、家電の初売りで探してくるのです。゚(゚´Д`゚)゚。
これがないと不便だ。どうせなら、食器洗乾燥機にしようかな。見てから決めよう。
初売りで↑より、安かったらいいな(つω-`。)
ところで、壊れた食器乾燥器・・・廃棄できるようにまとめて、玄関に置いたは良いけど、何ゴミ?どこに捨てれる?と疑問に思った。
まずは、普通に燃えないゴミに出せるのか?(。´・ω・)?
うちの自治体では、一斗缶より小さいもの(24cm×24cm×35cm以内)のものは不燃ごみに出せる。
食器乾燥器の取説によると、50.2cm×37.2cm×37.6cm (◎_◎;)
全部アウトだ((´・ω・`;))
家電リサイクル法には該当しないようだ。良かった。
うちの市のHPによると、粗大ゴミ収集運搬手数料 ― 家電製品 ― 食器乾燥機 300円 になっていた。
壊したうえ、捨てるお金もかかる(っω・`。) と思ったら、意外と安くて良かった。
これって、したことないけど、粗大ゴミ回収券?を役場で申し込みして、後日 取りに来てもらうやつよね|ω・`)
面倒だな・・・と思っていたら、自分で市のゴミ処理場に搬入する場合は無料ですって.゚+.(・∀・)゚+.
なんだ!引っ越しの際、何度も色んなゴミを持って行ったあの方法で良かったのね。
ちなみに、うちの自治体では、年に何度か、粗大ゴミ回収日があって、その日は、いつものゴミ置き場に出したら、粗大ゴミでも回収してもらえるようになってます(´・Д・)」
自治体により、違いがあると思いますが・・・。
年末年始なので、しばらくは家の玄関に粗大ゴミがあるままだけど|ω・`) また持って行こう(つД`)ノ
補足ですが・・・書いていて、気になったので:-)・・・食器乾燥機?(・・? 食器乾燥器?(・・?
初め 機と書いていたら、メーカーの取説は器になっていてΣ(゚Θ゚)、器に全部直したら、
市のHPでは機と。写真の品でも機と器、混在Σ(゚д゚|||)
光村図書 「器」と「機」の使い分けは?
正しくは器だな・・・:-) そして食器洗乾燥機になると機だな・・・:-)
今年も押し迫って参りましたが、
皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m



