4月からの職場は、駐車場がない(あるけど、理由あって駐車場割り当て対象外Σ(゜Д゜) )なので…徒歩通か自転車通か、自分で駐車場を借りなければならない。
歩いて行くには遠い(-_-;)
最悪、旦那の自転車を借りていこうヽ(・∀・)ノ と思っていたところ、
「あの自転車はパンクしてて、もう乗れないよ(-.-)」とのことΣ( ̄ロ ̄lll)
イオンバイク楽天市場店

駐車場を借りたいけど、同じ状況の人たちがたくさん駐車場を借りているので、「そもそも(借りれる)駐車場はあんまりないよ(-.-)」 とのこと。
辞令が出てから、異動まで約1週間(´Д`)
2択!!
1.安い自転車を買って、自転車通勤に決定!
2..駐車場を探して、月極め駐車場を借りる!
どちらも、すぐに決断してアクションを起こさないとならない(-_-;)
どちらにもメリット・デメリットあり…;-)
自転車通勤はカッパもいるΣ(゚Θ゚)

ただ、一番ストレスがないのは、マイカー通勤で駐車場を借りる方だ。
なので、とりあえず、「あんまりないよ(-_-;)」と言われている駐車場を探してみて、なければ、自転車を買いに行こうと試みる。
駐車場契約などしたことがなく(・・?
まずどーやって探したらいーのかな?(・・? から始まり…;-)
まずはネットで月極駐車場 検索(@^^)/~~~
予想はしていたものの…;-) 地方なので、検索に出てくるものはほとんどないから×(-_-;)
次に不動産屋さんに行って聞いたら良いのかな(・・? と。
その方法もありだったけど、行く時間がなく、今回はしないままだった。
深夜0時まで不動産のプロに無料で相談ができる「家AGENT+」

やはり、ネットで月極駐車場の探し方を調べても、実際に現地付近を歩いてみて探すのが一番だと見た(◎-◎;)ので、出掛けたついでに、付近ドライブからの 車を停めて散策へ。
車で通っている時に、出勤場所から少し距離のある月極駐車場の看板に「空あり」の表示を見た(◎-◎;)
不動産屋さんの連絡先が表示してあった。
どこもなかったら、最悪、ここにかけてみようと思いながら、もう少し近い場所を探す。
ほとんどの場所には看板に「満」の文字。異動の時期なので、ダメもとで電話してみたら、ひょっとしたら空いている可能性があるかも(・・? しれなかったけども、「満」なのにかたっぱしからかける勇気と手間かける気もなく…;-)
同じところを何度もウロウロ歩いて、月極駐車場の中をウロウロして、付近の人に不審者と思われないかΣ( ̄ロ ̄lll)
一人よりは旦那についてきてもらえば良かったと思いながら…(´Д`)
ある月極駐車場に、「満」も「空あり」も看板に表示がなかったので、ダメもとで電話をかけてみる(´Д`)
勇気がいるけど、電話をかけないと始まらない。探しに来た意味がない(´Д`)
連絡先は、個人の方のようだ。
「有料駐車場の看板を見て、お電話させていただいたのですが…;-)」
「一つ空いています(^^)」
「空いているんですか?Σ(゜Д゜)」
「どこ側の何番目が空いてます。」
とこのことで、 金額も聞いてないけど高かったらどーしようかと思ったが、一月¥4,000-とのこと。
この辺りの月極め駐車場の相場は3,000円~5,000円/月 で見ていたので、まずまずだ(^^)
(先に見た少し遠めの月極駐車場は、不動産屋さんの名前だったから、(手数料が入り)もう少し高い5,6千円かなと予想できるからこちらで良かった。)
どのようにすれば良いか尋ねたら、
毎月、振り込んでいただくとのことで口座を教えていただいた。
やめるときはまた連絡くださいとのこと。
あとこちらの連絡先等はお伝えした。
4月からの利用、お金の振り込み締め日等を聞いて、電話を切った。
今後の見通しがたって、無事に通勤できる目処がたち、 とってもスッキリした.゚+.(・∀・)゚+.
しかも、一つめに電話をかけたところがたまたま空いていて、運が良かった(^^)
まさか、駐車場の看板を見て、電話をかける事態が自分に来るとは思っていなかった。
確かに、庭に駐車場がない人は、駐車場を借りないとならないから、よくあることなのかな(・・? 私の父も、義父も駐車場を借りている。
また、うちの家も車3台までは停めれるけど、それ以上は停められないから、将来、子供が二人とも実家暮らしになるなら駐車場が足りないΣ( ̄ロ ̄lll)と後で気がついた。その時は、月極駐車場のお世話にならないと(-_-;)
それにしても…、電話一本で済むとは…;-)、将来は駐車場経営が良いな…(。-∀-) と思い付いた。
マンションと違って、管理費用がほとんどいらなそうだし…;-)
需要がある場所なら、私のような駐車場探している人が勝手に探して、看板を見て電話かけてくるし:-)
楽そうだ(。-∀-)

