fc2ブログ

時間があったら中学生男子の子供と観たい映画

 少し前に、深夜にテレビでアーノルド・シュワルツェネッガーの映画  『バトルランナー』 をしていた。



 昔は映画はよく観ていたのに、観たことがない映画だった。

 深夜なので、少し観て寝ようと思っていたのに、おもしろくて、全部観てしまった:-)

 そして、これはうちの子も絶対おもしろいと言うだろうと思い、観せたいと思った。

 少し残虐なシーンがあるな:-)と思うけど、子供たちは、テレビの「逃走中」が好きだっだり、『絶望鬼ごっこ』の本が好きだったりするので、絶対に気に入る種だと思った。


 ツタヤで借りたいと思っている1本だ:-)

  見た。子供も面白がっていた(^^)v



 次に 『ジュマンジ』

 昔観て、おもしろかった記憶があり、最近、新作が出たようで、前にツタヤに行ったときに見つけたΣ(゚Θ゚)

 準新作期間が終わったら、昔のと併せて、借りようと思っていた:-)



 見た。昔の『ジュマンジ』を見せると、すぐに新作も出てるなんて見たい(^-^)/ と気に入り、子供も面白がっていた。

 遥か昔の映画なのに、最近出た『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』は、かつてのジュマンジの続きから始まっていた繋がりが面白かった。やはり続けて観るべきだ:-)



 他、すでに見せたけど、 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 シリーズは絶対に子供に好評.゚+.(・∀・)゚+.



 『インディ・ジョーンズ』 も男の子は好き(* ´ ▽ ` *)




 続いて、 『天使にラブソングを』、『天使にラブソングを2』





 特に2は何度見ても感動する。゚(゚´Д`゚)゚。 子供にもあの感動を見せたいなと思う。

 サントラもお気に入り。今でもたまに聴く(^∇^)ノ

天使にラブソングを サントラ





 娯楽係



 ブログランキング・にほんブログ村へ

イオンにシレトコドーナツが売りに来ていたから買ったヽ(´∀`)ノ

 年末にイオンに行ったら、人気で話題のドーナツが、期間限定イベントで売りに来ていたΣ(゚Θ゚)





 イオンへは、映画を観に行く目的で、映画が観れたら他のイオンでも良かったのだけど:-)

 ネットで、このイベントの情報を知り、ここのイオンに行くことに決めた!(゚∀゚)

【シルシルミシルさんデー&ヒルナンデス!その他多数メディアに紹介されました!】コロンとかわいいクマゴロン付☆人気No.5セット

価格:1,680円
(2018/12/30 23:11時点)
感想(116件)



 

シレトコドーナツ袋と箱

シレトコファクトリー レシート

 この「シレトコファクトリー」も、北海道のお店だ!.゚+.(・∀・)゚+.


   「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ


   「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 2 主人たちのおつかい


 北海道はやっぱり、スイーツもおいしい物が多い(´ω`人)


 どれを買おうかと迷ったのだけど、無難に「人気のドーナツ5個セット」を買ってみた:-)


 どれを買おうか迷っている私に、わざわざお店の人が、セットは「箱代もかかるから、個別に好きなの選んで買う方がお得ですよ:-)」と教えてくれたのに、箱付きセットを買って、実は 少し後悔している:-)

 ということで、箱も大事に扱う (*゚ェ゚*)

シレトコドーナツ5個セット箱

シレトコドーナツ箱側面

シレトコドーナツ箱側面

シレトコドーナツ 原材料表示


 2018年12月30日に購入したけど、2019年1月13日までの賞味期限:-)

 すぐに食べてしまうから、関係ないけど:-)

 賞味期限は結構長めなので、ギフトにも大丈夫そうだφ(..)


 箱を開けると、

シレトコドーナツ箱の中に箱


 まさかのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


 箱の中に箱だったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 箱代がかかるはずだ:-)

シレトコドーナツ 個別箱

 個別箱もそれぞれかわいい。


 個別箱を開けると、

シレトコドーナツ 北海道ミルク

 まさかのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 またしても個別包装袋だΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 過剰包装という言葉が浮かぶ(^-^;


 袋もかわいいけど・・・:-) 

 個別箱をなくして、せめて個別袋の包装だけにしたら、もっと箱代が安くなるんじゃないか(・・? とふと思う瞬間:-)

シレトコドーナツ チョコチップ

シレトコドーナツ 知床のシオ

シレトコドーナツ 北海道カボチャ

シレトコドーナツ ココアチョコ

 北海道ミルク、チョコチップ、知床のシオ、北海道カボチャ、ココアチョコの5個セットだった。


シレトコドーナツ チョコチップ

シレトコドーナツ 北海道ミルク

シレトコドーナツ ココアチョコ

 クマは取り出せる(^-^)

シレトコドーナツ くま


 かわいいヾ(・∀・)ノ


 このシレトコファクトリーは、ドーナツも人気だけど、他にも人気の商品があり、

選べるフレーバー!ジェラートシレトコ6個セット 【北海道ミルク】【10P14Sep09】

価格:2,880円
(2018/12/30 23:15時点)
感想(110件)




まとめ買い、ギフトにオススメです!第2回バイヤーが選ぶ北海道の逸品最優秀賞獲得!北海道5ツ星感動シレトコ生キャラメル♪4箱セット【10P14Sep09】

価格:2,940円
(2018/12/30 23:23時点)
感想(20件)




 また、いつか物産展で出逢えるかなヾ(・∀・)ノ

食べ物係



 ブログランキング・にほんブログ村へ

12月恒例の買い物 新しい年の準備品

 毎年、早ければ11月に買うのだけど(。´・(ェ)・)

 大抵12月になって、慌てて買い((((;゚Д゚)))))))

 今年は、年の瀬にやっと買った((((;゚Д゚)))))))

12月に買うもの カレンダー以外

 新しい年のための品。

 来年の手帳、年末年始のテレビガイド、お年玉袋。

 これにカレンダーもいるのだけど、カレンダーは、買った後、だいたい どっかからくれるので、買わずにいた:-)

 見てみたけど、1,000円~2,000円くらいするし(´・_・`) 

 




 私、手帳は何年もずっと「PAGEM(ペイジェム)」の手帳を愛用していました|ω・`)

PAGEM 手帳
 
 

 使いやすいのと、手帳は慣れたものの方が使い勝手が良かったので、何年か使い続けていた。

 しかし、去年、買った後、ふとレシートを見たら¥1,700-(・・?

 もったいない(・・? (今さら(・・? )

 と気が付いたのと、その値段の割には、ボールペンを引っ掛ける所が、毎年 途中で破れて使えなくなる:-)

 ボールペンを挟む所は非常に重要である!(*`へ´*)と感じる。

 破れてからは、いつも手帳のどこかにボールペンを差し込んでいるけど、すぐに外れて、カバンの中のどこかにあるボールペンを探す羽目になるという不便な目に、今年も遭っている(*`ω´*)


 だから今年は、違うものに買い替えたかった(`・ω・´)

レイメイ2019年版カラーエッジダイアリー

 通りがかりに 色に一目惚れΣ(゚Θ゚)したので、これにした!(゚∀゚)



 この青味(何とも言えない青)とピンクの配色((((;゚Д゚)))))))

 ↓この靴と同じ((((;゚Д゚)))))))
 
しまむらで買った靴

 この色は、何にでも合うことに気がつき、とても気に入っている(〃▽〃)



 数日後、いよいよ年末を迎えるのに、今年は、どこからもカレンダーがもらえず(。-_-。)

 100均(セリア)に行ったついでに買ってきた(。-_-。)

100均 卓上カレンダー

 職場用 卓上カレンダー(。-_-。)


100均 ぐでたまカレンダー

100均 ぐでたまカレンダー 中身

 お家用(。-_-。)


 どちらも、書き込みスペースが大きいことが譲れない条件|д゚)

 あと、毎日 目にするものだから、目の保養になるもの、癒されるもの が望ましい(*ノェノ)


 100均でも十分あるね|д゚)



商品係


 ブログランキング・にほんブログ村へ

今年のクリスマスプレゼントは何かな((((;´・ω・`)))

 毎年、サンタクロースにお願いするプレゼントを、子供に手紙に書いてもらっている(書かせている(^-^; )

 そして、24日の夜

 子供が小さい時にもらった 「おかしの詰め合わせ」が入っていた靴下袋が重宝していて、

 毎年、その靴下の中に手紙を入れて、枕元に置いて眠り、朝にはサンタさんからのプレゼントが靴下の中に入っているというのが恒例だ。

サンタクロース靴下




 今年も「書いときなよ(♯`∧´)」と言ってもなかなか書かず、

 下の子は、クリスマスを挟んで、クラブの遠征に出かけるので、出発までに書かないとならないのに、書けずに終わり、出発する直前まで、何にしようかと考えていた。

 結局、「サンタにお任せヾ(・∀・)ノ」という言葉を残して、旅立って行った((((;゚Д゚)))))))


 上の子は、結局書かずに終わった(。´・(ェ)・) 

 ただ、「お兄ちゃんは、大乱 頼もうかなと言っていた(・Д・)ノ」と下の子から情報を聞いていた|v・`)ノ|Ю


 この事態は、小学5,6年頃に気が付いてきたクリスマスの謎について、当時、ごまかしたせいで、だまされた振りをしないとならない子供の辛さ(。´・(ェ)・)

 半ば白けてきている 暴露の失敗のパターンだと、今年は気が付いた|ω・`)
 (あのタイミングで暴露しておけば良かった(。´・(ェ)・) タイミングを逃した(;д;) )

 
 ということで、今年は(サンタさんへの注文が遅かったので)25日の朝にプレゼントが届かず((´・ω・`;))


 靴下の中には、代わりにお手紙が入っていた(^-^;

 「今日プレゼントが入っていない理由」

サンタクロース 25日に届かない理由のお手紙



 お手紙通りに、後日届いた(いつの間にかあった:-) )

 下の子は「サンタにお任せ」とのことだったので、何が届くのか(・・? と思っていたけども、

SONY パーソナルオーディオシステム ZS-E30 箱

SONY パーソナルオーディオシステム ZS-E30 箱

SONY パーソナルオーディオシステム ZS-E30 ホワイト

 CDラジカセだ.゚+.(・∀・)゚+. 

 ここ何年かは、ずーっとゲームソフトとか、悪いときは、ゲーム本体だったり((((;゚Д゚)))))))

 だったので、久しぶりに有意義なものがもらえた気がして、お任せって言ってもらって良かった(゚∀゚)



 
 ただ、子供はCDを持っていないので、聞いてみるのに、「ママはたくさん持ってるよ!(゚∀゚)」と探しに行って、上の方にしまいこんでいるから、取りやすいのを取ったら、「U2」のベストアルバムだった。

 

 「これ好きなの?(・Д・)」 「別に・・・:-)」 「なんで買ったの?(・Д・)」 「人気があったから・・・:-)」 と会話をした。
 
 


 兄の方は、いつの間にか、パンダのラッピング袋に入ったプレゼントが、自分の部屋の机の上に届いていたらしい:-)

 100均 セリア パンダラッピング袋

 いつ気が付くか(*゚Q゚*)と観察していたけど、特に「プレゼントが来てたv(o゚∀゚o)v」などとは一言も言わずに、

 気が付いたら、見慣れないゲームをスイッチでしていた:-)

SWITCH 大乱闘スマッシュブラザーズ

 

 サンタクロースにお願いする手紙には書かなかったけど、期待通りSWITCHの「大乱闘スマッシュブラザーズ」が届いたらしい:-)

SWITCH 大乱闘スマッシュブラザーズを二人でする

 そうして、いつの間にか、兄弟 二人でしている:-)

 テレビでも:-)

SWITCH 大乱闘スマッシュブラザーズをテレビで二人でする

 
 二人でできるゲームなのね:-):-)

 

 「いつ言うの?(。´・ω・)?」 
 
 答え 「初めに気づいた時」:-)


 来年こそ言おう (^-^)/ 

 教育係



 ブログランキング・にほんブログ村へ

ミニオンクリスマスケーキが半額だったから買ったヾ(・∀・)ノ

 12月24日、午後7時頃スーパーへ行ったら、思いがけず見つけたΣ(゚Θ゚)

ミニオンクリスマスケーキ半額

 ミニオンケーキ半額(*゚Q゚*) しかも半額になっているのは一つだけ|д゚)

 そのお店では、3,942円の半額 1,971円になっていた(*゚Q゚*)


 
 すでにクリスマスケーキは食べたけど・・・:-) 下の子は、クリスマス不在だけど・・・:-) 上の子はケーキは食べないけど・・・:-)

    ルタオのクリスマスケーキが届いた∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…


 ミニオンに負けた(・ω・`彡 )з

クリスマスおうちで夕食 半額品

 帰宅が遅くなり、同じスーパーのクリスマス用お惣菜 半額のものばっかりで食べ、お腹いっぱいなのに:-)
  
ミニオンクリスマスケーキ 原材料

 ケーキの消費期限は今日までなので、やっぱり 食べないといけない:-)

ミニオンクリスマスケーキ 箱側面1

ミニオンクリスマスケーキ 箱側面2

ミニオンクリスマスケーキ 作り方

 (;゜0゜) 自分で制作するタイプか・・・:-)


 ↓この手のアポロも、子供が作らないまま冷蔵庫にある:-)

手作りアポロ



 小学生までの子供がいるうちは、楽しめるだろう。私は、時間も遅くなっているし、子供がしないなら、ちょっと面倒くさい(^-^;

 

 ミニオンクリスマスケーキ デコレ前

 このままでもいいけど・・・:-) 

ミニオンクリスマスケーキ 横から


 土台の箱の中にデコレセットとお皿が入っていた。

ミニオンクリスマスケーキ付属品

ミニオンクリスマスケーキについていたお皿

 プラスチックのお皿だけど、2,000円程で買って、お皿つきなら ちょっと得した気分(゚∀゚)

 お皿もついているとは、知らずに買ったから(*´v`)



ミニオンクリスマスケーキ デコレ

 箱の見本を見ながら、髪の毛と口を書いた(^-^;

 チョコがもったいないから髪の毛を増量した貧乏性:-) 

 チョコは使い切った(-∀-)


 味は、期待していなかったのに、予想外においしかった。

 カスタードクリームのケーキなので、かなり甘め(・・?

 だけど、スポンジの中にイチゴも入っていて、酸味もあって、おいしかった。

 この値段で買えるなら(半額になっているなら)、来年以降も、半額に遭遇したら買ってもいいかな・・・と思う(゚∀゚)


 もちろん、ミニオンや他のキャラ好きなお子さんがいる人は、4,000円でももったいなくないかもしれない(゚∀゚)



 12月25日は、もうケーキは買わなかった。しかし、私の父が地元のケーキ屋さん「ハタダ」でケーキを買って、持ってきてくれた.゚+.(・∀・)゚+.

   畑田本舗のHP


 (安いから子供のお誕生日ケーキや、手土産等によく利用するお店)



 
 「大きいケーキは売り切れて、もうなかった(´・_・`)」と言っていた。

ハタダのクリスマスケーキ

 彩りがキレイだ.゚+.(・∀・)゚+. 3個は私が食べた。

 さすがに年末、ごちそうが続く・・・(* ´ ▽ ` *)

食べ物係

 ブログランキング・にほんブログ村へ

和歌山県高野町へふるさと納税 申込みからその後 ~ 高野山を思い出す (^・^) ~

  2018年のふるさと納税は、和歌山県高野町に、「日本旅行ギフトカード」を寄付申込みをした。

  日本旅行ギフトカード(Amazonギフト券増量中) 

 ※2019年1月31日 高野町の日本旅行ギフトカードの寄付申込は終了しました(つД`)ノ

   2018年 ふるさと納税は旅行券に決まり!今年で最後!?





 今年は確定申告をするかまだわからない(・・? (医療費控除の関係で) 多分しない:-) けど、

 とりあえず、「ワンストップ特例制度を利用する」にしておいた。

 そうすると、後日、申込みをした自治体から郵便が届き、

高野町ふるさと納税 郵便

 「特例申請書」を記入(ほとんど書くところはない)・押印し、マイナンバーがわかるものと、本人確認書類をコピーして貼り付け、同封されていた返信用封筒にいれて郵送したら終わり(゚∀゚)

 「寄附金受領証明書」も一緒に送られるけど、これは、確定申告することになったらいるので、念のため保管しておく。

ふるさと納税 切手貼る封筒

 ↑切手を貼るタイプだ!

 貼りながら、思い出した(去年の苦い思い出(^-^; )

   ふるさと納税 ワンストップ特例申請書の返送代金は誰が負担(・・?

 こうゆうときに、早く使ってしまいたい余っている古い切手を使う(゚∀゚)

 
 一緒に入っていた高野山のパンフレット

高野町パンフレット

 寄付申込みをすると、その自治体の観光案内や特産品などが書かれたパンフレットが届くので、毎回見てみて w(゚o゚)w

 行ってみたいなぁ~(*゚Q゚*) と感じる。

 そういう点でも、ふるさと納税は、知りもしなかった自治体に関心をもつきっかけ、訪れるきっかけともなるので良いと思う。


 しかし、今回の自治体は知っている( ̄ー ̄)

 しかも行ったことがある( ̄ー ̄) 

 寄付先が有名すぎたΣ(゚Θ゚)

   
 だけど市じゃなくて、「町」なんだ・・・:-)

 和歌山県伊都郡高野町だけど、高野町で通じる有名加減:-)

   高野山真言宗 総本山金剛峯寺のHP (キレイなサイト(*゚Q゚*) )

 さすが、世界遺産 高野山.゚+.(・∀・)゚+.


高野山

高野山 根本大塔

 ちょっと見えている「こうやくん」がかわいい(゚∀゚)

 「こうやくん」も知っている( ̄ー ̄)



木魚に眠る像


 私は、お寺や神社にそれ程、興味はないけども:-)

 高野山は、そんな人にも一度は訪れてみて欲しい場所だ。
 (自分も社員旅行で行ったので、家族も連れて行きたいと思っている。)


 何がすごいかと言うと、お墓!Σ(゚Θ゚) 

 とにかく、「一見の価値あり!」に尽きる!

 
 また、高野山へ旅行へ行くと、良い点。

 ホテルや旅館に泊まるのではなくて、宿坊に泊まるという珍しい体験ができる w(゚o゚)w

 私は「福知院」というところに泊まって、とても良かった。

 食事は精進料理だったけど、食べられないこともなく:-) それ程、不便な思いもすることなく、過ごせたヾ(・∀・)ノ


 
   聖地・高野山の人気宿坊ランキング


 高野町へ日本旅行ギフト券に寄付をした方は、そのギフト券で行けるね!.゚+.(・∀・)゚+.

   日本旅行ギフトカードが届いたヾ(・∀・)ノ

   近畿 和歌山県 高野山のホテル・旅館の宿泊施設 検索結果~日本旅行のページ~


観光係



 ブログランキング・にほんブログ村へ

姫路へ行ったら姫路城だけじゃない! 白鳥城(太陽公園)もおススメ

 姫路城が改修中だったころ、白鳥城がある太陽公園へ代わりに行った:-)


    世界遺産 姫路城にやっと行けたヾ(o´∀`o)ノ

    赤穂 大石神社に行った記録




太陽公園 入り口


 白鳥城はドイツのノイシュバンシュタイン城のレプリカφ(..)

白鳥城

白鳥城

 白鳥城までは、無料のモノレールで行ける。子供には、モノレールもお楽しみのひとつだったヾ(・∀・)ノ
太陽公園 モノレール

 白鳥城の中では、トリックアート展や、展示がある。


 石の広場

太陽公園

太陽公園 モアイ

太陽公園 小便小僧

 ここにも、小便小僧がたくさん いた(〃ノωノ)


 やっと会えた!徳島の「小便小僧」はこんなに山奥にいた( ‘o’)

 
太陽公園 自由の女神

太陽公園

太陽公園

太陽公園 萬里長城

太陽公園 萬里長城

太陽公園 萬里長城

太陽公園

太陽公園 埴輪

 他にも、たくさん見どころがあり、今の時代、インスタに良い場所だと思うヽ(´∀`)ノ

 フォトコンテストも開催されている↓

  太陽公園のHP


 民族衣装ディアンドルの無料貸し出しサービスあり!

 

 
また、「コスプレの聖地」を目指している太陽公園w(゚o゚)w とのことで、コスプレで楽しい写真が撮れそうヽ(´∀`)ノ

 

 堂々とコスプレーヤーが散策できるなら、参加したいくらい(*´v`)
 ※事前に連絡が必要です。
 
  


  姫路周辺のホテル~じゃらんnetのページ

  

観光係

 ブログランキング・にほんブログ村へ

グーグルアドセンスの申請は意外と簡単だった(*゚Q゚*)

 独自ドメインをとったら、したいと思っていたこと。それは、グーグルアドセンスの申請( ̄ー ̄)

   祝o(^▽^)o FC2ブログの独自ドメインがSSL対応したので、URL変更した

 以前は、無料ブログでも申請できたけど、今は独自ドメインでないと、申請できなくなった(。´・(ェ)・)


 また、申請しても審査が厳しいと、ネットの噂で|ω・`)





 ただ、はやる気持ちを抑えられず、とりあえず申請してみた|ω・`)

 私がしたのは、プライバシーポリシーの設置と、タバコ関連記事と、TOTOサッカーくじに関するものをのけただけ:-)

 グーグルの禁止事項に触るものは、最低限、改良したけど


 ネットでは、「審査に通るまでは、他の広告は貼らない方がいい」とか、「アフリエイトサイトの広告を貼っていてはいけない」とか:-)

 色々、アドセンス伝説が載っていたけど、その辺は大丈夫だった:-)



 もしダメなら、改良が大作業なので、落ちてからダメな点を修正しようと考えて、まずは申請してみた:-)

 また、申請する前とした後で、内容を変えるなら、堂々とできないというか:-)

 申請してOKだったものは、その後も続けられるから(゚∀゚) そういう点でも今のサイトのまま申請してみた。

 
 あっさり通った。しかも、承認されるのに、1日かからなかったΣ(゚Θ゚)

 あまりに、早すぎて、これは、俗にいうただの1次審査についてのことだろうか(。´・ω・)? と数日考えていた。

 でも、大丈夫みたい。


 ネットの情報は古いものも多く、変わっていくから、今はだいぶ、簡略化されているのかもしれない。


 そして、あんまりPCに詳しくない私にとって、申請した深夜に承認メールが届いたものだからw(゚o゚)w

 「コードを貼り付けてください」と書いてあるけど、どうするものやら((´・ω・`;)) 難しそう、深夜にするべきでない:-)
と思っていたら、

 申請した時に貼り付けたコードのみで、自動広告を選ぶと、もう作業する必要もなかった。


 グーグルの方で勝手に場所と広告を選んで、配信してくれる。


 貼り方で、規約違反にならないかな((´・ω・`;)) と心配しなくてもいいし


 自動広告は、本当に便利で簡単だ.゚+.(・∀・)゚+.



 やっぱり、案ずるより産むが易し.゚+.(・∀・)゚+.

ブログ係2


 ブログランキング・にほんブログ村へ

赤穂 大石神社に行った記録

 姫路城へ行った帰りに、駆け足で寄った兵庫県赤穂市「大石神社」


   世界遺産 姫路城にやっと行けたヾ(o´∀`o)ノ
 

   姫路へ行ったら姫路城だけじゃない! 白鳥城(太陽公園)もおススメ





大石神社 入り口付近


 ゆっくりは見れなかったけど・・・|ω・`)

大石神社

大石神社 大石邸長屋門の説明
  
大石神社 赤穂浪士の像

大石神社 赤穂浪士の像

大石神社 赤穂浪士の像

大石神社 大黒さま

大石神社 恵比寿さま

大石神社 水みくじ

大石神社 十二支えと石像

大石神社 忠臣蔵

大石神社

 近くに赤穂城もあり、そこも行きたかったけど、時間がなく行けていない。


 大石神社では、毎年4月の第一日曜日に、人形供養祭をしている。

 うちには、ぬいぐるみが たくさんあり、「ぬいぐるみは捨てれないから困る」と思っている(´・_・`)

 今は、捨てる気はまったっくないけど、その時がきたら、供養をお願いしようと思う。

 いざというときの、行き場があることを知ったことは、慰めになる。

  
 赤穂にはかねてから行きたいと思っていて、行ったら、赤穂温泉 赤穂パークホテル に泊まりたいと思っていた。今回は、日帰りで来たので、泊まれない。



  赤穂周辺のホテル~じゃらんnetのページ~



 このホテルの近くにある、赤穂海浜公園へも行きたい。塩田も見たい。

 もっとも・・・赤穂へは、潮干狩りの時期に潮干狩りを兼ねて行く計画を数年来ずっとしている:-)

   2018 ゴールデンウィーク遊び計画 潮干狩りといちご狩り
 


 大石神社で買った赤穂のおみやげ

赤穂 おみやげ


 赤穂と言えば塩。(四国にいる私にとっては、塩と言えば「伯方の塩」だけど・・・):-)
 
 
 
 ということで、塩味まんじゅう、塩味もなか が人気。
 塩味=「しおみ」 と読むφ(..)

 赤穂 塩味もなか 
 
 塩味もなか だけ自宅用で、おいしくて すぐになくなった。

 塩味まんじゅうも自宅用にも買えば良かった(´・_・`)
 
 

 姫路市のおみやげと言えば、アーモンドバターもおすすめ。

 今年、USJへ行った帰りにSAで買った(゚∀゚)

【スマイルセット】お一人様1回限り★ムッシュの味がお手軽に楽しめる!超徳セット!TV番組『秘密のケンミンSHOW』で当店のアーモンドバターが試食されて大好評!【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】




観光係

【ふるさと納税】赤穂雲火焼 葉皿1枚 【民芸品・工芸品・インテリア】


 ブログランキング・にほんブログ村へ

ドクターシーラボの「全員もらえる無料お試しセット」が使える(〃▽〃)

 ドクターシーラボの基礎化粧品、スキンケア用品を色々と愛用している。

 なので、なくなってきたら注文するため、定期的にサイトを開くことになる。

 そして、発見する(*゚Q゚*)

 何度か見た「全員もらえる無料お試しセット」のプレゼントキャンペーン\(^o^)/

 早速、お試しセットの注文もして・・・、届いた(^∇^)

ドクターシーラボの「全員もらえる無料お試しセット」


 無料なのに、金色ポーチ付きの このお得感(*゚Q゚*)

ドクターシーラボの「全員もらえる無料お試しセット」


 お買物用のクーポン券もついている(*゚Q゚*)
  
ドクターシーラボ クーポン券

 アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX



 たまたま「エンリッチリフトセット」(エイジングケア、リフトアップ用)を見て、もらった後で気が付いたけど:-)

 今回、ポーチ付プレゼントがもう1つあった:-)


 VC100エッセンスローションEX




 また、こっちのオレンジのポーチの方がかわいいしΣ(´Д`*)

 「VC100トラベルセット」というだけあって、これ一つで旅行に行けるセットになっているΣ(´Д`*)

 
 もちろん、中身も良い.゚+.(・∀・)゚+.

商品係



 ブログランキング・にほんブログ村へ
Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク