fc2ブログ

2020年 春ぽてとはやっぱり発売日が遅くなっていた(+o+)

 
 大好きなカルビー 春ぽてとが、2020年2月24日発売された。

2020 春ぽてと

2020 春ぽてと パッケージ裏面

 毎年、春ぽてとの復活を楽しみにしている|д゚)


 春ぽてとを追っかけていた過去記事↓

 春ぽてと、ついに復活(゚∀゚)

 春ぽてと、再再復活(゚∀゚) またこの時期が! パッケージ変更あり

 夏ポテト 出現により 春おわりΣ(゚д゚|||)

 冬ポテト出たΣ(´Д`*)


 ↑によると・・・

 2018年は、1月22日販売開始(`o´)  これによると、春ぽてとが初発売されたのは2017年のことと思われる:-)

 2019年は、1月28日販売開始(`o´)


 このときまでは平和だった|ω・`)

季節を味わう 厚切りカットシリーズ
 (2019年春ぽてとのパッケージより)

 カルビーの「季節を味わう 厚切りカットシリーズ」は

 夏ポテト(6月~8月)→ア・ラ・ポテト(9月~1月)→春ぽてと(1月末~5月) だった・・・|ω・`)


 それなのに

 2019年11月25日~ 冬ポテト発売開始ヽ(#`_つ´)ノ により

2020 増えた厚切りカットシリーズ

 カルビーの「季節を味わう 厚切りカットシリーズ」は

 夏ポテト→ア・ラ・ポテト冬ポテト→春ぽてと

 のサイクルに変わってしまった(・ω・`彡 )з



 心配なのは、冬ポテトの出現により、大好きな春ぽてとの販売時期が短くなるのじゃないか という点だったΣ(´Д`*)


 やっぱり・・・去年までの春ぽてとは1月下旬に発売されていたのに、今年は2月下旬。

 1か月遅くなった(。´・(ェ)・)





 『2020年6月上旬終売予定』(カルビーHPより) φ(..)


食べ物係
 ブログランキング・にほんブログ村へ

2019天下一品祭り まめどん or まめレンゲ 5人で行ったらすぐもらえた(゚∀゚)

 何も知らずに、家族4人+私の母の5人で、天下一品にラーメンを食べに行ったら・・・(*´v`)

 お会計で「スタンプカードお持ちですか?(^∇^)」

 ないと言ったら、何かくれるって(・・?


 まめどん か まめレンゲ の 黒・赤・白のどれか1個 

 か

 次回ラーメン半額券

2019天下一品祭り まめレンゲ赤 箱

2019天下一品祭り まめレンゲ赤 箱側面

 なんとなく、まめレンゲの赤ヽ(´∀`)ノ

2019天下一品祭り まめレンゲ赤

 レンゲの方が使い道ありそうな気がしたから(^-^;

2019天下一品祭り まめレンゲ赤と普通のレンゲ重ね

 普通のレンゲと比べるとこの大きさ。

2019天下一品祭り まめレンゲ赤と普通のレンゲ並べ

 子レンゲみたい・・・。

2019天下一品祭り まめレンゲ赤と普通のレンゲ裏向き

 杏仁豆腐を食べたりに良さそう(*^_^*)




 2019年10月15日(火)~2020年4月19日(日) の間 (但し、無くなり次第終了)

 「2019天下一品祭り まめどん&まめレンゲを集めよう!スタンプカードキャンペーン」を開催している|д゚)

 ラーメン1杯でスタンプ1個。

 スタンプ5個で まめどん or まめレンゲ or ラーメン半額券φ(..) と交換できる。

 
 なので、5人で行けば、1回でミッションクリアだったヽ(´∀`)ノ

 
 どうせなら、まめどん赤も揃いで欲しいからまた行きたい。

娯楽係


 ブログランキング・にほんブログ村へ

簡単にゆで卵の殻が剥きやすくなる方法(◎_◎;)

 おでんに入れるゆで卵 (ゆで卵にして殻を剥いたところ)

キレイに殻むけたゆで卵

 昔は、ゆで卵の殻を剥くとき、白味のほとんどが一緒になくなったり(。´・(ェ)・)

 黄身が出て来たり|ω・`)

 ボコボコ卵ばかりになっていた(・ω・`彡 )з


 あるとき、ゆで卵の殻を剥きやすくする裏技を教えてもらってから w(゚o゚)w

 ゆで卵の殻剥きが楽勝になった\(^o^)/


 その方法は超簡単!


 卵を茹でる前に、卵のとがってない方を ティースプーンでコンコンと2回くらい叩くこと。

 卵が割れない程度に、卵にヒビが入るくらいの力加減。

 
 そうすると、びっくりするくらい、簡単に剥ける (*゚Q゚*)

キレイに殻むけたゆで卵 近景

 殻がキレイに剥けて、ツルツルでかわいい(ノ)’∀`(ヾ)

 あの時、教えてもらった情報に感謝(* ´ ▽ ` *)



食べ物係  ブログランキング・にほんブログ村へ

マスク不足で、肌弱いのに肌に優しいマスク買えないとき

 肌が弱いので、マスクつけるのは好きではない( ̄^ ̄)

 必要に迫られてマスクつけないとならないときは、肌に優しそうなちょっといいマスクを選んで買っていた。

快適ガード コットンマスク

快適ガード コットンマスク パッケージ裏面

 それが、マスク不足で、今コンビニでもちょっといい7枚入りマスクコーナーが空っぽの事態になっている|ω・`)

 ネットで売っているのは、高すぎるΣ(゚д゚|||)



 仕方なく、子供・旦那が毎日使用している、箱買いの安い使い捨てマスクを私もすることになったΣ(´Д`*)

不織布マスク レギュラーとすこし小さめ 箱



マスクがでかいパンダ


 そこで、安いマスクでは、肌が荒れたりして困るので、対策を思いついた(゚∀゚)

 以前、手術後の傷のテープかぶれ対策に病院で処方してもらった リモイスコート(ノンアルコール性保護膜形成剤)。


  術後テープかぶれ対策 

リモイスコート スプレー



 マスクをする前に、肌のマスクに接触する部分にスプレーをして、乾いたら保護膜の形成済(*´v`)

 
 マスク不足の今、良いマスクが入荷されるまで、束の間その方法で、安いマスク肌荒れ対策をしている:-)

マスクをしたパンダ

 不本意ながら、今はいつもと違う安いマスクをつけている|ω・`)

 それでも、つけるマスクがあるだけマシだ。

 このマスクがなくなる前に、マスク不足が解消されることを祈る(つД`)ノ



保健係 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

カルディのどらい納豆。納豆好きのお菓子(* ´ ▽ ` *)

 納豆が大好きなので、カルディ行ったとき見つけたので、買ってみました。

KALDI どらい納豆

KALDI どらい納豆 袋裏面

  カルディコーヒーファーム ロハコ店のページ


 おいしい(*゚Q゚*)

 初め塩気強い豆菓子の感じだけど、

 後味、しっかり納豆 キタ━(゚∀゚)━!


 納豆嫌いの次男にも、「おいしいから食べれるよ( ゚Д゚)」と薦めてみたら・・・

 「納豆いやε=ε=(怒゚Д゚)ノ」

 初め渋っていたものの(♯`∧´)

 「おいしいから(-∀-)」

 |д゚)

 食べた\(^o^)/

 「もういらない:-) 初め旨い!(゚∀゚)と思ったけど、後から納豆の味がする:-)」とのこと。

 正解!



 わさび味もあり。



食べ物係  ブログランキング・にほんブログ村へ

術後テープかぶれ対策 

 昨年 脂肪種の手術をした時に

 術後の傷跡にテープを貼るときの 病院で処方された かぶれ対策が良かったのでご紹介します。

 ※アトピーで肌が弱く、テープなどかぶれやすい性質です:-)


マイクロポア サージカルテープ


 

3M マイクロポア サージカルテープ1

3M マイクロポア サージカルテープ2



 毎日貼って2ヶ月くらい。かぶれたことありません(^-^)

 

リモイスコート (ノンアルコール性保護膜形成剤)



 極めつけは・・・これ(^-^)/

 先生に「テープを貼るときに肌が荒れやすいか?」聞かれたとき、「かぶれやすい」と答えたので:-)

 テープを貼る前に、このスプレーを吹いてから貼るとかぶれにくいと処方してくれました。

 かぶれ対策なので、傷口にというよりは、傷の周りの範囲にスプレーするφ(..)

リモイスコート 箱

リモイスコート 箱側面

リモイスコート 箱裏面

リモイスコート スプレー

リモイスコート スプレー裏面



 私はこの匂いにも癒されます(^-^) (口コミでは匂いが嫌な人もいます)

 
 この二つで、傷跡かぶれ知らずです(^-^)



 お出かけ用もあり。




 昔、子供が小児外科で手術をしたとき、術後のテープかぶれがひどく、かわいそうでした。

 その時に、このリモイスコートを知っていたら・・・と悔やまれます。

 小児外科のおじいさん先生 と 形成外科の女医さん(今回の医師) の違いで、

 知識(◎_◎;) 気づきw(゚o゚)w 着眼点(´∀`σ)σ

 が違うのかなと個人の感想です:-)

保健係

 リモイスコートハンディとリモイスバリアの試供品をネットでもらった(゚∀゚)

リモイスコートハンディとリモイスバリア試供品

リモイスコートハンディ 注意書き

リモイスバリア 注意書き  ブログランキング・にほんブログ村へ

KALDI商品でランチセットができた。簡単!いるものお湯だけ(゚∀゚)


KALDI商品でランチセット






上海風炒麺



KALDI 上海風炒麺

KALDI 上海風炒麺 商品表示

KALDI 上海風炒麺 カロリー

 税込み199円。 513カロリー

KALDI 上海風炒麺 完成




黒酢香る坦坦春雨スープ



KALDI 黒酢香る坦坦春雨スープ

KALDI 黒酢香る坦坦春雨スープ 商品表示

KALDI 黒酢香る坦坦春雨スープ カロリーと作り方

 税込み167円。 128カロリー 

KALDI 黒酢香る坦坦春雨スープ 完成





杏仁豆腐



KALDI 杏仁豆腐

KALDI 杏仁豆腐 食べ方

KALDI 杏仁豆腐 商品表示

KALDI 杏仁豆腐 カロリー

 税込み178円。 150カロリー(100g当り)≒322カロリー

KALDI 杏仁豆腐 1個まるごと





できあがりヽ( ´_`)丿



KALDI商品でランチセット できあがり

 準備物:お湯

 時間:3分

 金額:税込み 544円(一人分)

 カロリー:963カロリー

 感想:おいしい。お店できる|v・`)ノ|Ю 


  カルディコーヒーファーム ロハコモール


食べ物係

 ブログランキング・にほんブログ村へ

今年のバレンタインはガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア¥(//∇//)¥

 こないだカルディに行ったとき、そこのお店では、バレンタイン人気NO.1とポップがしてあったので、

 また、「今が一番安くなっています(´ω`人)」と定員さんのおススメもあり、

 今年のバレンタインは「ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア」に決まった p(*^-^*)q


  カルディコーヒーファーム ロハコモール


ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 箱

 すでにラッピング済みで大量に売っていて

ラッピング済 ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア

 旦那と男の子二人と自分用 (」*´∇`)」 4個買っても

ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア4個のレシート

 1個429円(税込み)×4個 1,716円\(^o^)/

 (なんかレシートの計の字間違ってない?(´艸`*) と思っていたら、軽減税率の軽表記らしい・・・(^-^; )


 レシートに一緒に写っているフライドオニオンはこれ↓(お気に入り)

  便利すぎる!!フライドオニオン



<ラッピング済>ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 商品表示

 ベルギー産なのも嬉しい(* ´ ▽ ` *)


  ベルギーチョコ探し(*゚Q゚*)



ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 箱裏

 カロリーは高ッ :-)

 170g入りのを買って、100g当たり610kcal・・・ :-)

 
 バレンタインまで戸棚に隠していたものが、やっと出せる。食べれる .゚+.(・∀・)゚+.

 
 どんなのか楽しみにしていた。

 箱を開けると、大袋になっている|д゚)

ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 大袋

 |д゚)

ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 大袋開けたところ

 「たくさん入ってるね(゚∀゚)」 

ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 170gの量

 全部出してみたら、私の分は19個入っていた(*゚Q゚*)


 おいしい。

 子供もみんな「おいしい」と満足していた。

 1個ずつ大きいし、量が多いし、外国のお菓子は甘め強いと感じるので(だからおいしい)

 全部は一度に食べれず、明日食べようと冷蔵庫に保存することにした(=゚ω゚)ノ

ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 残り

 冷蔵保存では、チョコが固くなりすぎるので、明日また常温に戻してから食べよう(`・ω・´)


 みんな一度には食べれず、(おいしいのに)残して保存φ(..)


 1人1箱だと量が多いなと感じた。


 感想:濃厚、クリーミー、甘さ強め、おいしい.゚+.(・∀・)゚+.


  カルディコーヒーファーム ロハコモール

食べ物係

 ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年2月11日発売 ファミマ ルビーチョコ商品

 2020年2月11日ファミマで発売されたルビーチョコ商品(゚∀゚)

ファミマ 2020年2月11日発売 ルビーチョコ商品

 





ルビーチョコリング 税込:128円 (ファミマ商品)



ファミマ ルビーチョコリング

ファミマ ルビーチョコリング裏面


ファミコレ クランベリールビーチョコ 税込:298円 (ファミマ商品)



ァミコレ クランベリールビーチョコ

ファミコレ クランベリールビーチョコ 裏面


ショコラケーキ ルビーチョコソース 税込:298円 (ファミマ商品)



ファミマ ショコラケーキ ルビーチョコソース

ファミマ ショコラケーキ ルビーチョコソース新発売

ファミマ ショコラケーキ ルビーチョコソース カロリー

ファミマ ショコラケーキ ルビーチョコソース 中身



先に発売されているルビー



●2020年1月21日発売ルビーチョコ商品●
 
ファミマ ルビーチョコミントドリンクといちごのルビーチョコケーキ

 ・ルビーチョコミントドリンク

 ・ルビーチョコケーキ

  ファミマの2020年1月21日新発売のルビーチョコはティータイムセットだヽ(´∀`)ノ


●2020年1月28日発売ルビーチョコ商品(バレンタイン除く)●

2020年1月28日発売 ファミマ ルビーチョコ商品(バレンタイン除く)

 ・キャラメルコーンルビーチョコレート

 ・アーモンドルビーチョコレート

 ・さくさくぱんだルビーチョコレート

   2020年1月28日発売 ファミマ ルビーチョコ商品(バレンタイン除く)


バレンタイン商品は以下の5点 1月28日~ファミマで発売。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ・エクセレント ルビーショコラ ドライフルーツ入り 税込:650円

 ・シェリルー ルビー割れショコラ ドライフルーツ入り 税込:650円

 ・カリヌー ルビーショコラ ピラミッドタイプ 税込:650円 

 ・ジェム ルビーショコラ アソート 税込:650円

 ・ルビーガナッシュ 税込:730円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ルビーチョコ関連




 






食べ物係  ブログランキング・にほんブログ村へ

ロッテ ガーナリップルをまとめ買いしたら箱の絵がΣ(゚Θ゚)

 
 ロッテ ガーナリップルを家族みんなが好きで、よく買っている。 




 定価だと150円くらいでちょっと高い:-) からあんまり買わない:-)

 それが、スーパーでお買い得品で100円程で売っているときがよくある w(゚o゚)w

 今、バレンタインまでの限定期間、近くのスーパーでずっとガーナリップル100円が続いている\(^o^)/


 今こそ買うとき(`・ω・´) とばかり、買い漁ると、家族4人分、2日分買っても8個買っても結構かさばる(。´・(ェ)・)


ロッテ ガーナリップルの箱8個の絵 側面

 しかし、たくさん買ったから気が付く、箱の絵の工夫 (*゚Q゚*) 

ロッテ ガーナリップルの箱8個の絵

 横も表も (#゚Д゚#)


 こちらも ロッテ ガーナリップルの入枚数変化の謎(・・?

食べ物係

 ブログランキング・にほんブログ村へ
Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク