「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ
2018年10月にいよてつ髙島屋で開催されていた「北海道の物産と観光展」(@_@)
気になっていたけど、今まで行ったことがなかった「北海道物産展」:-)
何故、北海道と言われると行きたくなるのか:-)
たまたま、開催期間中に、宅建の試験で髙島屋のある松山市に行くので、試験後に寄ってみた(゚∀゚)
行ってすぐ、秒殺(;''∀'')で、購入。

TV で見たことがあった。
会社が倒産の危機に陥ったとき、都会に出ていた息子たちが心配して、仕事をやめて駆けつけてきて、試行錯誤の後、完成し、会社をもちなおしたゼリーだって(*゚Q゚*)
TV を見て、すぐに、「そんなにおいしいのか(*゚Q゚*) 」とネットでチェックして・・・
送料ゆえに、買えずにいた商品だ。
それが、送料なしで買える喜びに秒殺購入に至った(+o+)
続いて・・・、その後も、試食後・・・分殺(;''∀'')
(ちょうど宅建試験が終わって、15時過ぎていておなかがすいていた:-) )

ごはんとともに、ふりかけで食べて、色んな種類を食べらせてもらって、(* ´ ▽ ` *)
おまけに、次は 「お茶漬けいってみよう(=゚ω゚)ノ」と、熱いお湯とワサビもかけて、絶品の旨さに やれれた!(+o+)
母へのおみやげ分も購入し、たこ昆布は、おまけにプレゼントしてくれ、太っ腹!!(=゚ω゚)ノ
木の屋パラダイスセット 各80g(5食分)×5種類 送料無料!!

続いて・・・、まさかの遭遇!Σ(゚Θ゚)
小樽洋菓子舗ルタオ


ずっと食べたかった。よくネットを見ては、買おうか悩んでいた(;''∀'')
職場の異動によりご挨拶のお菓子を購入
↑の後、会員用メールが届くから、つい先日にも買いたくなっていたところだ(^-^;
どれを買おうか迷い、どれもこれも買いたかったけど、まずは定番を買った(゚∀゚)
送料なしに、買えた\(^o^)/


お腹がやっぱり空いたので、ラーメンを食べた。
コクミンショクドウ「なましょうゆらーめん」

おいしかった~(*σ´Д`*)
いればいるほど、お金を使ってしまうし、人混みに疲れたので、もう退散(@^^)/~~~

ロイズは、結構、デパートなどでも出会うから、今回は買わなかった。
だけど、髙島屋の店内には、あちこちにロイズの袋を持っている人がいたから・・・、やっぱりロイズは人気だな。
ロイズのチョコレートが届いた(・∀・) ←こちらも見てね(゚∀゚)
一人で来たのが残念で、子供たちに、ラーメンも、海鮮系のお弁当とか、食べさせたかったなぁ(。´・(ェ)・)
また行きたい(´ω`人) 毎回行きたいヽ(≧∀≦)ノ
後日、主人が行った記録↓
「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 2 主人たちのおつかい


気になっていたけど、今まで行ったことがなかった「北海道物産展」:-)
何故、北海道と言われると行きたくなるのか:-)
たまたま、開催期間中に、宅建の試験で髙島屋のある松山市に行くので、試験後に寄ってみた(゚∀゚)
行ってすぐ、秒殺(;''∀'')で、購入。

TV で見たことがあった。
会社が倒産の危機に陥ったとき、都会に出ていた息子たちが心配して、仕事をやめて駆けつけてきて、試行錯誤の後、完成し、会社をもちなおしたゼリーだって(*゚Q゚*)
TV を見て、すぐに、「そんなにおいしいのか(*゚Q゚*) 」とネットでチェックして・・・
送料ゆえに、買えずにいた商品だ。
それが、送料なしで買える喜びに秒殺購入に至った(+o+)
続いて・・・、その後も、試食後・・・分殺(;''∀'')
(ちょうど宅建試験が終わって、15時過ぎていておなかがすいていた:-) )

ごはんとともに、ふりかけで食べて、色んな種類を食べらせてもらって、(* ´ ▽ ` *)
おまけに、次は 「お茶漬けいってみよう(=゚ω゚)ノ」と、熱いお湯とワサビもかけて、絶品の旨さに やれれた!(+o+)
母へのおみやげ分も購入し、たこ昆布は、おまけにプレゼントしてくれ、太っ腹!!(=゚ω゚)ノ
木の屋パラダイスセット 各80g(5食分)×5種類 送料無料!!

続いて・・・、まさかの遭遇!Σ(゚Θ゚)
小樽洋菓子舗ルタオ


ずっと食べたかった。よくネットを見ては、買おうか悩んでいた(;''∀'')
職場の異動によりご挨拶のお菓子を購入
↑の後、会員用メールが届くから、つい先日にも買いたくなっていたところだ(^-^;
どれを買おうか迷い、どれもこれも買いたかったけど、まずは定番を買った(゚∀゚)
送料なしに、買えた\(^o^)/

お腹がやっぱり空いたので、ラーメンを食べた。
コクミンショクドウ「なましょうゆらーめん」

おいしかった~(*σ´Д`*)
いればいるほど、お金を使ってしまうし、人混みに疲れたので、もう退散(@^^)/~~~

ロイズは、結構、デパートなどでも出会うから、今回は買わなかった。
だけど、髙島屋の店内には、あちこちにロイズの袋を持っている人がいたから・・・、やっぱりロイズは人気だな。
ロイズのチョコレートが届いた(・∀・) ←こちらも見てね(゚∀゚)
一人で来たのが残念で、子供たちに、ラーメンも、海鮮系のお弁当とか、食べさせたかったなぁ(。´・(ェ)・)
また行きたい(´ω`人) 毎回行きたいヽ(≧∀≦)ノ
後日、主人が行った記録↓
「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 2 主人たちのおつかい

- 関連記事
-
-
今年も北海道物産展に行ってきたヾ(o´∀`o)ノ
-
たつの屋の和菓子詰め合わせ(* ´ ▽ ` *)
-
広島のお土産 虎屋のスイーツ(*゚Q゚*)
-
香川県でおススメの醤油。おみやげ、ギフトにも良い
-
福岡のおみやげ
-
福岡のおみやげ(大人数の職場用)は博多の女が最適ヾ(o´∀`o)ノ
-
愛媛のおみやげに「みかんチーズケーキ 愛媛」おススメ。実は・・・|д゚)
-
「栗千里」でニッポン全国ご当地おやつランキングを知る
-
春の北海道物産展 初日から行ってきたヾ(o´∀`o)ノ
-
ニュージーランドのお土産をもらって、マヌカハニーを知る
-
スーパーの全国銘菓まつりがお気に入り2 ヾ(・∀・)ノ
-
スーパーの全国銘菓まつりがお気に入りヾ(・∀・)ノ
-
関西帰省みやげに神戸プリンをもらった(^∇^)ノ
-
「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 2 主人たちのおつかい
-
「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ
-

