駆け込み!ε=ε=┏(・_・)┛ ふるさと納税
今年ももう少しで終わり(゜ロ゜)
一昨年2015年にふるさと納税を初めてして…
去年2016年は、住宅ローソ控除の絡みがあり見送った(;_;)/~~~
今年も!!住宅ローン控除の関係で、どーしよーか(*_*)と思いつつ、はや12月(゜ロ゜)
改めて今年の住民税を見てみると、まだふるさと納税に使える枠が残っていた!!(゜ロ゜ノ)ノ
来年分の住民税もほぼ同じだ(*_*)
今年は医療品控除も多分('_'?)しなくて良いし…
新しく始まるセルフメディケーション税制が該当するか('_'?)多少気にしてるけども、医薬品そんなに買ってないから該当しないだろう('_'?)
いつも年越えてからしか医療費領収書は計算しないから;-)
だから、今年は初めて ワンストップ特例が利用できる\(^^)/
それでもまだ…住宅ローン控除の絡みで、少し不安('_'?)を残しつつ、おいしいお肉のために、駆け込み寄付申込みε=ε=┏(・_・)┛
① 茨城県古河市 常陸牛!切り落とし650g

② 岐阜県神戸町 やまちゃん焼肉セット

③ 佐賀県上峰町 九州産黒毛和牛 切落し肉 1500g
このうち、①は2015年のリピート(*^^*)
ただ塩コショウで焼いただけで…(。-∀-)
私は子供をなめてた(。-∀-)
良い肉の違いなどわからぬだろう(。-∀-)…と思っていたのに、見破られたm(。≧Д≦。)m
一口食べて、「めちゃおいしい!!((o(^∇^)o))」と一気に食べた。
普段の肉とは全然違うらしい(゜.゜)
2回分に分けて、2回目は違う調理をして食べようと思ってたのに、あまりのおいしさに「また同じのでいー(^^)d。塩コショウで焼くだけでいー(^^)d」と二人の子供のリクエストにより、塩コショウ版しか試していない(*_*)
去年も子供が楽しみにしてたので、このお肉があれば去年もふるさと納税をしていただろう(*_*)
去年はふるさと納税どーしよーか(*_*)と検討したときに、このお肉がもう売り切れていたΣ(×_×;)!
子供も「あの高級肉あるの?また食べれるの?( ・∇・)」と楽しみにしていた。
今年はあって良かった。
ふるさと納税のお礼品が豪華すぎる(*`Д´)ノ!!!と、テレビで問題になっていたから、一昨年と変わってしまったかしら('_'?)と思ったけども、私が寄付するような物は特に変化はわからない。
しいて言えば、①の肉…一昨年は700gあったので、50g減っている;-)
それにしても、よく見れば、③と比べても量が違う;-)
(しかも③は私が注文したときは100g増量中で1600gだったv(o゚∀゚o)v。)
100g当たり1,538円?(・_・;?
Σ( ̄ロ ̄lll)
おいしいに決まっている;-)
まぁ寄付だから……Σ( ̄ロ ̄lll)


一昨年2015年にふるさと納税を初めてして…
去年2016年は、住宅ローソ控除の絡みがあり見送った(;_;)/~~~
今年も!!住宅ローン控除の関係で、どーしよーか(*_*)と思いつつ、はや12月(゜ロ゜)
改めて今年の住民税を見てみると、まだふるさと納税に使える枠が残っていた!!(゜ロ゜ノ)ノ
来年分の住民税もほぼ同じだ(*_*)
今年は医療品控除も多分('_'?)しなくて良いし…
新しく始まるセルフメディケーション税制が該当するか('_'?)多少気にしてるけども、医薬品そんなに買ってないから該当しないだろう('_'?)
いつも年越えてからしか医療費領収書は計算しないから;-)
だから、今年は初めて ワンストップ特例が利用できる\(^^)/
それでもまだ…住宅ローン控除の絡みで、少し不安('_'?)を残しつつ、おいしいお肉のために、駆け込み寄付申込みε=ε=┏(・_・)┛
① 茨城県古河市 常陸牛!切り落とし650g

② 岐阜県神戸町 やまちゃん焼肉セット

③ 佐賀県上峰町 九州産黒毛和牛 切落し肉 1500g
このうち、①は2015年のリピート(*^^*)
ただ塩コショウで焼いただけで…(。-∀-)
私は子供をなめてた(。-∀-)
良い肉の違いなどわからぬだろう(。-∀-)…と思っていたのに、見破られたm(。≧Д≦。)m
一口食べて、「めちゃおいしい!!((o(^∇^)o))」と一気に食べた。
普段の肉とは全然違うらしい(゜.゜)
2回分に分けて、2回目は違う調理をして食べようと思ってたのに、あまりのおいしさに「また同じのでいー(^^)d。塩コショウで焼くだけでいー(^^)d」と二人の子供のリクエストにより、塩コショウ版しか試していない(*_*)
去年も子供が楽しみにしてたので、このお肉があれば去年もふるさと納税をしていただろう(*_*)
去年はふるさと納税どーしよーか(*_*)と検討したときに、このお肉がもう売り切れていたΣ(×_×;)!
子供も「あの高級肉あるの?また食べれるの?( ・∇・)」と楽しみにしていた。
今年はあって良かった。
ふるさと納税のお礼品が豪華すぎる(*`Д´)ノ!!!と、テレビで問題になっていたから、一昨年と変わってしまったかしら('_'?)と思ったけども、私が寄付するような物は特に変化はわからない。
しいて言えば、①の肉…一昨年は700gあったので、50g減っている;-)
それにしても、よく見れば、③と比べても量が違う;-)
(しかも③は私が注文したときは100g増量中で1600gだったv(o゚∀゚o)v。)
100g当たり1,538円?(・_・;?
Σ( ̄ロ ̄lll)
おいしいに決まっている;-)
まぁ寄付だから……Σ( ̄ロ ̄lll)

- 関連記事
-
-
桁違い!w(゚o゚)w こんなに高いふるさと納税があった(高所得者向け)
-
2018年 ふるさと納税は旅行券に決まり!今年で最後!?
-
ふるさと納税 ワンストップ特例申請書の返送代金は誰が負担(・・?
-
駆け込み!ε=ε=┏(・_・)┛ ふるさと納税
-

