fc2ブログ

年賀状切手シート、ダブルチャンスの2019「新元号元年」記念切手シートも欲しい(`・ω・´)

 毎年の恒例事、年賀状の当たりくじの発表後、平日の参観日でお休みをとっている日に、郵便局で当たりくじの引換をして、書き損じ、未使用年賀状を1枚につき手数料5円で、切手かはがきに交換してもらって、やっと年賀状をしまいこむ(@^^)/~~~

交換しに行く未使用 2019年 年賀状

 
2019 平成31年 お年玉切手シート

 当たりの切手シート(2019年、平成31年はかわいい招き猫だ) (゚∀゚) をもらって、

 年賀状の交換をお願いすると・・・

2019年年賀状 ダブルチャンスのお知らせ

 「今年はダブルチャンスがあるので、その抽選(4月20日)が終わってから交換した方がいいですよ(^-^)」と言われて、また持って帰ってきた。

 欲しい・・・|д゚)


 年賀状の切手シートは、特に使い道がない:-)

 使えるけど、なんとなくもったいない気がして、1種ずつ残しているのが、平成27年~:-)
 
2018 平成30年 お年玉切手シート

2017 平成29年 お年玉切手シート

2016 平成28年 お年玉切手シート

2015 平成27年 お年玉切手シート

 平成27年は、使いかけで保管してあるところを見ると、平成26年以前は、使ってきたようだ:-)

2005 平成17年お年玉切手シート

 見てみると、平成17年だけ、年が離れて残してあった。

 子供の生まれ年で、酉年の干支なので、干支切手が嬉しく、記念にとっておいたのだった、と思いだした。

 兄の生まれ年切手がないのが、悔やまれる(;д;)


 置いといて、何になる(。´・ω・)? という気持ちもあり、(だから途中まで使っていた)

 なんとなく、ずっと持っていたら価値があるのではないか( ̄ー ̄)と考えてしまう(人が多数いるのだろう):-)


 お年玉切手に紛れて、保管してあった「2014 FIFAワールドカップ 日本公式記念切手」|д゚)
 
 子供がサッカーしていると話したら、職場のおじさんが何故かくれたΣ(゚Θ゚)
 (これだけじゃなくて、ステッカーとか諸々サッカーグッズをくれた)

2014 FIFAワールドカップ 日本公式記念切手

 将来、価値が上がらないかな・・・:-)と企んで持っている。


 ・・・ということで、2019年ダブルチャンスの 「新元号元年」記念切手シートは、何としても当たりたい!(`・ω・´)

 来年の年賀状は「新元号二年」だもん(`・ω・´) ここで当たらないと、元年切手がない(`・ω・´)

追記:2019年4月21日
 4月20日に、ダブルチャンス賞の発表があった|д゚)

2019 年賀状お年玉くじ ダブルチャンス賞 (ゆうびん.JP サイトより) 

 当たっていなかった(T_T)

 6桁一致とは厳しい:-)  下6ケタの「下」いらないし(全桁だし)
 
 郵便局のHPはこちら↓

   ゆうびん.jp のHP 

 これでやっと、2019年の年賀状は交換に行けるヽ(´∀`)ノ

通信係

  令和2年お年玉切手シートで切手の値段確認φ(..)



関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク