年賀状切手シート、ダブルチャンスの2019「新元号元年」記念切手シートも欲しい(`・ω・´)
毎年の恒例事、年賀状の当たりくじの発表後、平日の参観日でお休みをとっている日に、郵便局で当たりくじの引換をして、書き損じ、未使用年賀状を1枚につき手数料5円で、切手かはがきに交換してもらって、やっと年賀状をしまいこむ(@^^)/~~~


当たりの切手シート(2019年、平成31年はかわいい招き猫だ) (゚∀゚) をもらって、
年賀状の交換をお願いすると・・・

「今年はダブルチャンスがあるので、その抽選(4月20日)が終わってから交換した方がいいですよ(^-^)」と言われて、また持って帰ってきた。
欲しい・・・|д゚)
年賀状の切手シートは、特に使い道がない:-)
使えるけど、なんとなくもったいない気がして、1種ずつ残しているのが、平成27年~:-)




平成27年は、使いかけで保管してあるところを見ると、平成26年以前は、使ってきたようだ:-)

見てみると、平成17年だけ、年が離れて残してあった。
子供の生まれ年で、酉年の干支なので、干支切手が嬉しく、記念にとっておいたのだった、と思いだした。
兄の生まれ年切手がないのが、悔やまれる(;д;)
置いといて、何になる(。´・ω・)? という気持ちもあり、(だから途中まで使っていた)
なんとなく、ずっと持っていたら価値があるのではないか( ̄ー ̄)と考えてしまう(人が多数いるのだろう):-)
お年玉切手に紛れて、保管してあった「2014 FIFAワールドカップ 日本公式記念切手」|д゚)
子供がサッカーしていると話したら、職場のおじさんが何故かくれたΣ(゚Θ゚)
(これだけじゃなくて、ステッカーとか諸々サッカーグッズをくれた)

将来、価値が上がらないかな・・・:-)と企んで持っている。
・・・ということで、2019年ダブルチャンスの 「新元号元年」記念切手シートは、何としても当たりたい!(`・ω・´)
来年の年賀状は「新元号二年」だもん(`・ω・´) ここで当たらないと、元年切手がない(`・ω・´)
追記:2019年4月21日
4月20日に、ダブルチャンス賞の発表があった|д゚)
(ゆうびん.JP サイトより)
当たっていなかった(T_T)
6桁一致とは厳しい:-) 下6ケタの「下」いらないし(全桁だし)
郵便局のHPはこちら↓
ゆうびん.jp のHP
これでやっと、2019年の年賀状は交換に行けるヽ(´∀`)ノ

令和2年お年玉切手シートで切手の値段確認φ(..)




当たりの切手シート(2019年、平成31年はかわいい招き猫だ) (゚∀゚) をもらって、
年賀状の交換をお願いすると・・・

「今年はダブルチャンスがあるので、その抽選(4月20日)が終わってから交換した方がいいですよ(^-^)」と言われて、また持って帰ってきた。
欲しい・・・|д゚)
年賀状の切手シートは、特に使い道がない:-)
使えるけど、なんとなくもったいない気がして、1種ずつ残しているのが、平成27年~:-)




平成27年は、使いかけで保管してあるところを見ると、平成26年以前は、使ってきたようだ:-)

見てみると、平成17年だけ、年が離れて残してあった。
子供の生まれ年で、酉年の干支なので、干支切手が嬉しく、記念にとっておいたのだった、と思いだした。
兄の生まれ年切手がないのが、悔やまれる(;д;)
置いといて、何になる(。´・ω・)? という気持ちもあり、(だから途中まで使っていた)
なんとなく、ずっと持っていたら価値があるのではないか( ̄ー ̄)と考えてしまう(人が多数いるのだろう):-)
お年玉切手に紛れて、保管してあった「2014 FIFAワールドカップ 日本公式記念切手」|д゚)
子供がサッカーしていると話したら、職場のおじさんが何故かくれたΣ(゚Θ゚)
(これだけじゃなくて、ステッカーとか諸々サッカーグッズをくれた)

将来、価値が上がらないかな・・・:-)と企んで持っている。
・・・ということで、2019年ダブルチャンスの 「新元号元年」記念切手シートは、何としても当たりたい!(`・ω・´)
来年の年賀状は「新元号二年」だもん(`・ω・´) ここで当たらないと、元年切手がない(`・ω・´)
追記:2019年4月21日
4月20日に、ダブルチャンス賞の発表があった|д゚)

当たっていなかった(T_T)
6桁一致とは厳しい:-) 下6ケタの「下」いらないし(全桁だし)
郵便局のHPはこちら↓
ゆうびん.jp のHP
これでやっと、2019年の年賀状は交換に行けるヽ(´∀`)ノ

令和2年お年玉切手シートで切手の値段確認φ(..)

- 関連記事
-
-
アドロイドのスマホ充電時にライトが点いたままになっていたとき
-
中学生・高校生の子供、アイポッドからドコモのスマホデビュー
-
令和2年お年玉切手シートで切手の値段確認φ(..)
-
年賀状切手シート、ダブルチャンスの2019「新元号元年」記念切手シートも欲しい(`・ω・´)
-
無料でドラマ見逃し配信最高\(^o^)/ ドラマを見逃したとき、まずチェック
-
Switchで使用するマイク付きイヤホンが欲しい(・Д・)ノ
-
Office365サービスが終わったらどうなるか(・・?
-
アップルIDとラインIDに使う電話番号を検討
-
iPod touch は小学生にはまだ早かった
-
docomoのデータ使用料を超えたので、初めて追加購入
-
アンドロイドの写真を消してしまった件((((;゚Д゚)))))))
-
52円葉書に気をつけて
-

