いらない服を処分するとき、macハウスを利用する手もありφ(..)

私は、同じ服を3つ持っている:-)
1つはネットのセールで買い、気に入ったので、後日、色違いを購入することにしたところ
高速道路走行中の助手席に乗っているときに、スマホの操作をしていたので、誤って、注文を2度押ししてしまったΣ(゚д゚|||)
注文確定までに数量2個になっていること、金額に気が付けば良かったのだけど、気が付かず、届いてから気がついた(;゜0゜)
2個も(゚△゚;ノ)ノ(゚△゚;ノ)ノ
返品するのも配送料がかかるし、セールで1つ700円で買ったものだから、あきらめた:-)
そして、地元の衣料品の買取店に持っていこうと思った。そしたら、ひょっとして、700円で買ったものがそれ以上で売れるかも( ̄ー ̄)と腹黒いことを考えていた。
あのスカートは、Ungrid(アングリッド)のものだ( ̄ー ̄)
持って行ったら、見た途端、しょうもないものを持ち込んだ用な顔をされたうえ、
「50円ですけど、いいですか?( ̄ー ̄)」と言われた。
・・・・・・50円 (。´・ω・)?
新品で袋に入ったまま未開封で、タグ付きなのにΣ(´Д`*)
アングリッドなのに Σ(ω |||)
50円で売るくらいなら、家で着るわヽ(#`_つ´)ノ と思い、しっぽを巻いて逃げ出した ~~ヽ(`ω´*)ノ彡☆
もっと高値で売るくせに、50円で買い取るとは、悪徳だ(♯`∧´) とか、
田舎のおばさんの店員は、アングリッド知らないんだろう(*` 艸 ´) とか
綿で履きやすく、合わせやすいし、洗濯機で洗えて、重宝するものなのに(*`へ´*)
そんなことで、同じの2着、計3着、ずっと持っている。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
子供の服を買いにmacハウスへ行ったとき、お会計のとき、「モバイル会員になったら、その場ですぐお得な情報:-)」を教えてもらい、モバイル会員になった。
なので、時々、macハウスからメールが届く。
あるとき、衣料品下取りキャンペーンのお知らせが来た。
シュープラザではよく、不要靴の下取りのキャンペーンをしていて、利用したことある(´ω`人) けど、似たような感じだ。
初めにお知らせが来たときは、行けなかったけど、今回再び下取りキャンペーンのお知らせがきた。

今回は、2019年2月1日~2019年3月31日までだ。
それでも、(モバイル会員なので)200円で売るよりは、家で着よう:-)とこのスカートの件に関しては思っている:-)
だけど、他に 私の処分したい服もあるし、子供はどうしても成長するから、サイズアウトして捨てる服が度々出てくる。
この間も子供のクローゼットを整理して、たくさん処分したところだ。
そんなとき、利用するのもいいと思った(*´∀`人 ♪

- 関連記事
-
-
Green Parks topic の服がセールでめちゃ安(*゚Q゚*)
-
モコモコアウターがかわいくてお気に入り(* ´ ▽ ` *)
-
この時期ネットバーゲン\(^o^)/ アラフォーだけどLODISPOTTO
-
merry jennyの福袋が届いた(* ´ ▽ ` *)
-
クロックスは高い Σ(゚Θ゚)
-
車が濡れない傘 ちょっと置いてると仰々しい:-)
-
macハウス フレスポ西条店閉店セールでお得にGET
-
いらない服を処分するとき、macハウスを利用する手もありφ(..)
-
アラフォーおばさんが憧れている・・・:-) ホコモモラ
-
神戸セレクション ファッション編
-
100均セリアで見つけた小型ペット、ぬいぐるみ用のサンタ服
-
ピンクばあさん(`∀´)は若かりし頃ののメーカー(服)が未だに好き
-
2018福袋 merry jenny を購入
-
お正月はお買い物のチャンス!
-
シューラルーの靴 大人買い(⌒0⌒)
-

