サッカーで太ももが痛いとき
グラウンド状態が悪く、寒い日に、サッカーの試合が2日間あった。
子供が両方の膝上の うちもも辺りが痛い(´д⊂) と。
さわったり、お風呂に入ってもなんか痛い(っω・`。) と。
2年程前、同じく膝上を痛めて、3か月程サッカーも体育もできず、いつになれば良くなるのか悩んでいた時があったから・・・
ついに!また!オーバートレーニングにより足を痛めたか((((;´・ω・`))) ?
最近チームの子も足が痛い子が多い。
だけどももの内側だけとは・・・?(・・?
心配だったので、何の可能性がありそうか、早速調べてみて:-)
一番、考えられそうなのが、「股ずれ」 だった(゜.゜)
肌こすれもだけど、ユニフォームのズボン と もも がこすれすぎたのだろう。
じゅるじゅるのグラウンドで、パンツまでビショビショになった|ω・`)と 帰りに聞いたから。
泥や砂利もついたズボンがこすれすぎたのだろう。しかも冬の乾燥した肌に。゚(゚´Д`゚)゚。
予防法は、スパッツをはくと良いとの情報を得た!
そう言えば・・・、その試合でチームでも二人程、ズボンの下にスパッツをはいてる子がいた。
寒いからかと思ってたけど・・・、(そうかもしれないけど:-) )、股ずれ防止のためだったのか!!w(゚o゚)w
(いや・・・ 股ずれになったことない子なら、寒いからかも・・・・。:-) )
うちの子は、今までずっと よくも股ずれ起こすこともなかったものだ。だから知らなかった。
早速、次の日の練習から履いていけるようにアルペンにスパッツを買いに行った。
サイズは、スパッツがこすれたら意味ないから:-) ジャストサイズを。

ティゴラ(TIGORA) 〔iHEAT〕スゴ発熱 ジュニア サッカー ロング スパッツ (TR-8SW4071UP)



一つはスポーツ用の(私にしては高いもの)で、一つは普通の安いのを買ってみた。
(ただのスパッツでも良いのかもしれない:-) とケチったから。普通のではダメなら、また高い方を買い来ようと思った)
写真の右はティゴラ(TIGORA) 〔iHEAT〕スゴ発熱 ジュニア サッカー ロング スパッツ で間違いないのでけど、左の安い方は同じのか不明。タグにメーカー名書いていなかった。いずれにせよ1,000円くらいのを買いました。
子供に違いを聞いてみたら、「いいぶんの方があったかい(゚∀゚)」
何度聞いても、違いは「あったかい.゚+.(・∀・)゚+.」しか言わない。股ずれ防止のためなら、高いものでなくても良いみたいだ:-)
ただ・・・、ストッキング(サッカーするときの靴下)とレガンス(サッカーするときのスネあて)をするので、
ストッキングをはくときに、足首から膝上がもたついて、少々嫌なようだ:-)
なので、冬は長いスパッツで良いけど、寒くなくなったら、もっと短い丈がいいかな・・・と思う。


まぁでも、練習のときも試合も必需品になった。
それからは、試合に行くと、「このチームは全員スパッツ着用だ(゚∀゚)」などと今まで気にならなかったことが気になりだした(〃▽〃)
つい最近の試合でも、股ずれにより太ももが痛い子をチームに発見した|д゚)チラッ
うちのチームはまだまだスパッツ着用率が低い|д゚)チラッ
「多分、股ずれで・・・」と教えてあげたから、彼の家はすぐにスパッツを買いに行くだろう(゚∀゚)
ちなみに、2年ほど前に太ももが痛かったときは、オスグッド成長痛でした。
夏休みに リフティングの練習を毎日し続けて、初めは3,4回しかできなかったのが、100回以上できるようになった。
それは良いのだけど、そこからの足の痛み。オーバートレーニングでした。もちろんそのリフティング練習以外にも、チームの練習、試合もあったわけで。
また、同じ足でだけ蹴ってたのが余計にダメだったのだろう。蹴ってばかりいる足も、軸足にしてる足も両方、負担がかかりそうだ。 するなら、両足、均等に使った方が良かったのかな。それも難しそうだけど(・・?
整形外科は3つくらい行って、レントゲン、MRIでは異常ないし、お医者さんは、「痛いうちは、練習控えといてください」「痛くなくなったらしても良い」しか言わなかったから。
体育も見学だし、サッカー練習行ってない期間が長引く程、治るのか、不安だった。
それが・・・ネットで検索して、評判の良い保険適用外の電流施術に行ったら、
1回の施術でほぼ治った。しゃがむことも痛かったのに。念のため2回行って、完治したヽ(´∀`)ノ
筋肉がこわばっているのが原因だって。筋肉をほぐしてやるとよくなるみたい。
あの時は、先生ありがとうございました(人''▽`)


子供が両方の膝上の うちもも辺りが痛い(´д⊂) と。
さわったり、お風呂に入ってもなんか痛い(っω・`。) と。
2年程前、同じく膝上を痛めて、3か月程サッカーも体育もできず、いつになれば良くなるのか悩んでいた時があったから・・・
ついに!また!オーバートレーニングにより足を痛めたか((((;´・ω・`))) ?
最近チームの子も足が痛い子が多い。
だけどももの内側だけとは・・・?(・・?
心配だったので、何の可能性がありそうか、早速調べてみて:-)
一番、考えられそうなのが、「股ずれ」 だった(゜.゜)
肌こすれもだけど、ユニフォームのズボン と もも がこすれすぎたのだろう。
じゅるじゅるのグラウンドで、パンツまでビショビショになった|ω・`)と 帰りに聞いたから。
泥や砂利もついたズボンがこすれすぎたのだろう。しかも冬の乾燥した肌に。゚(゚´Д`゚)゚。
予防法は、スパッツをはくと良いとの情報を得た!
そう言えば・・・、その試合でチームでも二人程、ズボンの下にスパッツをはいてる子がいた。
寒いからかと思ってたけど・・・、(そうかもしれないけど:-) )、股ずれ防止のためだったのか!!w(゚o゚)w
(いや・・・ 股ずれになったことない子なら、寒いからかも・・・・。:-) )
うちの子は、今までずっと よくも股ずれ起こすこともなかったものだ。だから知らなかった。
早速、次の日の練習から履いていけるようにアルペンにスパッツを買いに行った。
サイズは、スパッツがこすれたら意味ないから:-) ジャストサイズを。

ティゴラ(TIGORA) 〔iHEAT〕スゴ発熱 ジュニア サッカー ロング スパッツ (TR-8SW4071UP)

![]() | ティゴラ TIGORA ジュニア サッカー フットサル ロングタイツ スパッツ 8329075346 価格:2,499円 |

![]() | 3240円で送料無料 SSK ジュニア用ロングスパッツ 日本製 少年用 子ども用 小学生 JR用 トレーニング インナーパンツ ロングタイツ 野球 サッカー メール便可 SXA717JP あす楽 価格:2,158円 |

一つはスポーツ用の(私にしては高いもの)で、一つは普通の安いのを買ってみた。
(ただのスパッツでも良いのかもしれない:-) とケチったから。普通のではダメなら、また高い方を買い来ようと思った)
写真の右はティゴラ(TIGORA) 〔iHEAT〕スゴ発熱 ジュニア サッカー ロング スパッツ で間違いないのでけど、左の安い方は同じのか不明。タグにメーカー名書いていなかった。いずれにせよ1,000円くらいのを買いました。
子供に違いを聞いてみたら、「いいぶんの方があったかい(゚∀゚)」
何度聞いても、違いは「あったかい.゚+.(・∀・)゚+.」しか言わない。股ずれ防止のためなら、高いものでなくても良いみたいだ:-)
ただ・・・、ストッキング(サッカーするときの靴下)とレガンス(サッカーするときのスネあて)をするので、
ストッキングをはくときに、足首から膝上がもたついて、少々嫌なようだ:-)
なので、冬は長いスパッツで良いけど、寒くなくなったら、もっと短い丈がいいかな・・・と思う。
![]() | 価格:1,744円 |

![]() | 3240円で送料無料 20%OFF ミズノ グローバルエリートバイオギアスパッツ 52CP160 アンダーパンツ インナーウエア 野球ウェア メール便可 価格:2,394円 |

まぁでも、練習のときも試合も必需品になった。
それからは、試合に行くと、「このチームは全員スパッツ着用だ(゚∀゚)」などと今まで気にならなかったことが気になりだした(〃▽〃)
つい最近の試合でも、股ずれにより太ももが痛い子をチームに発見した|д゚)チラッ
うちのチームはまだまだスパッツ着用率が低い|д゚)チラッ
「多分、股ずれで・・・」と教えてあげたから、彼の家はすぐにスパッツを買いに行くだろう(゚∀゚)
ちなみに、2年ほど前に太ももが痛かったときは、オスグッド成長痛でした。
夏休みに リフティングの練習を毎日し続けて、初めは3,4回しかできなかったのが、100回以上できるようになった。
それは良いのだけど、そこからの足の痛み。オーバートレーニングでした。もちろんそのリフティング練習以外にも、チームの練習、試合もあったわけで。
また、同じ足でだけ蹴ってたのが余計にダメだったのだろう。蹴ってばかりいる足も、軸足にしてる足も両方、負担がかかりそうだ。 するなら、両足、均等に使った方が良かったのかな。それも難しそうだけど(・・?
整形外科は3つくらい行って、レントゲン、MRIでは異常ないし、お医者さんは、「痛いうちは、練習控えといてください」「痛くなくなったらしても良い」しか言わなかったから。
体育も見学だし、サッカー練習行ってない期間が長引く程、治るのか、不安だった。
それが・・・ネットで検索して、評判の良い保険適用外の電流施術に行ったら、
1回の施術でほぼ治った。しゃがむことも痛かったのに。念のため2回行って、完治したヽ(´∀`)ノ
筋肉がこわばっているのが原因だって。筋肉をほぐしてやるとよくなるみたい。
あの時は、先生ありがとうございました(人''▽`)


- 関連記事
-
-
子供のサッカーチームの観戦に行くとき(夏) 必需品
-
スポーツする子供の暑さ対策に 氷撃インナー
-
卓球部(高校)の部活練習着を買いに行く。
-
腰痛・・・運動してた子供のコロナ自粛生活後あるある(・・?
-
サッカー少年の日焼け止め選び o(`ω´ )o
-
サッカーストッキングの臭いに効果あったこと(^-^)
-
スポーツの宿泊を伴う遠征。寝るときの服=スウェットジャージ :-)
-
サッカー4級審判講習の更新 中学生 eラーニングでも合格できるかな:-)
-
しまむらで室内(運動)用のシューズを探す2 ヒモなしスニーカーをGET!
-
卒業シーズン~卒団式、卒業式を迎える~ 卒団式の方が感慨深かった。
-
しまむらで室内(運動)用のシューズを探す
-
サッカー4級審判講習の更新とJ-FUT保険について
-
サッカーで太ももが痛いとき
-

