fc2ブログ

春の北海道物産展 初日から行ってきたヾ(o´∀`o)ノ

 いよてつ髙島屋で「春の北海道物産展」が2019年4月17日~4月30日まで開催されている。

   「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ

   「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 2 主人たちのおつかい

 ↑前回の北海道物産展で味を占めた私は、北海道物産展を楽しみにしていた|д゚)


 急に開催初日から行くことになったので、リサーチ不足のまま、慌てて、行きながらネットで広告を見たりしていた。

 何はともあれ、目指すはルタオ ∠( ^ o ^ ┐)┐  それだけ買えたらもう満足だ。

   北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


 あと、じゃがポックルも買いたい(`・ω・´)


 
 病院にお見舞い後、夕方に行ったので、疲れたし、結局買えたのは、ルタオのサブレサンドフロマージュと きのとや フィナンシェ|д゚)

 じゃがポックルは売り切れていた(・ω・`彡 )з 「明日にはまた入ります」と言っていた。夕方に行ったから、「本日分は完売しました」も多々あるかと予想していたので、仕方がない。
 
 「じゃがピリカはありますよ(=゚ω゚)ノ」と言ってくれたけど、ピリカは買わなかった:-)



 買っても良かったかな|ω・`)

 夕方でお腹が空いていたので、ラーメン食べようか(゚∀゚) とも思ったけど、おいしそうなラーメンは完売していたので、やはりこれもあきらめた(・ω・`彡 )з

 また、北海道限定お菓子コーナーで子供たちにお土産でも・・・と思っていたのに、主人に「もったいない(*`皿´*)ノ いらない(*`皿´*)ノ」と止められたからやめた(・ω・`彡 )з



 あと、前回の物産展で人気だったクランベリーのスイートポテトも 今回も出展していて、やはり大人気だったけど、行列に並ぶ気力がなく買わなかった:-)


 帰ってきて、早速 試食(#^.^#)
 
 ルタオのサブレサンドフロマージュは、冷凍で、3,4時間解凍したら食べれますと言われた。

ルタオ サブレサンドフロマージュ 持ち帰り

ルタオ サブレサンドフロマージュ 箱

ルタオ サブレサンドフロマージュ 箱裏

ルタオ サブレサンドフロマージュ

 冷蔵解凍でなくて、道中で 自然解凍で帰ってきたから、3時間かからないんじゃないか( ̄ー ̄) と思い、待ちきれず、購入後3時間経たないうちに さっさと食べた|д゚) 

 おいしい。ルタオのチーズケーキがサンドされている。

 それだけで十分だ。上にかかっている白いブツブツのシュガーは、ボロボロ落ちるし、砂糖いらないんじゃない(。´・ω・)? とも思う。

 前から食べたいと思っていたものが買えたのでまぁ、満足(*^_^*)


 ルタオは、他に何か目新しい商品は売っていないかと期待していたけど、ドゥーブル系と、ロイヤルモンターニュのチョコと、テノワールやラングドシャなどの焼き菓子系があった。

 初めて買う人は、ドゥーブルフロマージュ から買うのが良いと思う。絶対においしいo(`ω´ )o

   LeTAOのドゥーブルフロマージュ


 
 次に、ルタオのだけで帰るのも寂しいと、美味しそうだったので買って帰った きのとや のフィナンシェ。

きのとや フィナンシェ

きのとや フィナンシェ

きのとや フィナンシェ

きのとや フィナンシェ

 これがめちゃ美味しかった(;゜0゜) 

 また買いに行きたい。次も絶対に買う o(o・`з・´o)ノ という代物だ。

 今回の物産展で髙島屋で焼いているから、焼き立てを提供できるので、外側がカリカリの食感が味わえるのは、今回ならではです(通常のフィナンシェは、柔らかくしっとしとしたイメージ) とさっき見た いよてつ髙島屋 北海道物産展のテレビ番組で きのとやさんが宣伝していた(;゜0゜)

 そうだったのか(;゜0゜) 

 ということは、ネットでも手に入ると思っても、この外側カリカリ食感で特別美味を味わえるのは今だけφ(..)


 ↓後日、郵送で注文したら、やっぱりカリカリではなかった(。´・(ェ)・)

  きのとやフィナンシェを注文したら、期間限定 焼き菓子プレゼントをもらった

 きのとやさんは4月23日までの出店 Σ(´Д`*)


 物産展は4月30日までだから、ゴールデンウィークに入ったらまた行けることもあるかな(・・? と思っていたけど残念だ|ω・`)

 きのとやさんで並んでいるとき、他の人はほぼ クッキーの箱を陳列台から取って、手に持って並んでいた Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



 人気のクッキーなんだ。みんなよく知っている。買えば良かった|ω・`)


 あと、さっき見た物産展紹介のテレビで、なると屋さんの若鶏半身揚げを紹介していた。これも食べたい((((;゚Д゚)))))))

なると屋 若鶏半身揚げ
(いよてつ髙島屋のチラシより)

 骨付き肉が好物の子供にピッタリだ(*゚Q゚*)


 番外:帰りがけに買った、いよてつ髙島屋で売っている「こいずみの大判焼き」を帰りの車で食べた。

こいずみの大判焼き

これも美味しいヾ(・∀・)ノ

観光係

関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク