「栗千里」でニッポン全国ご当地おやつランキングを知る
地元のスーパーハローズで度々開催されている、全国銘菓フェアで見つけた。
1回目は、気になってけど、あきらめた|д゚) 最近、無駄遣いが多いし、またの機会にしようと考えた。
違う日に行ったときに、1個だけ残っていて、しかも4割引きになっていたΣ(゚д゚|||)


こないだ買わずに見逃して良かった(*^_^*) 4割ならさすがに買ってみる\(^o^)/

「第9回ニッポン全国ご当地おやつランキング 全国第1位」
この表示を見て、気にならないわけがない:-)

福田屋のHP
2018年11月に開催された「第9回ニッポン全国ご当地おやつランキング」で1位受賞。

スプーン付きでありがたい(´ω`人)


便利な個包装(´ω`人)

同封されていたカタログで見ると、高級感あり、品があり、おいしそう。

カタログのようにはしていなけれど、付属のスプーンで食べてみた。
5個一人で完食(* ´ ▽ ` *)
おいしかったから、また銘菓祭りに出ていたら買う(* ´ ▽ ` *)
2位・・・岐阜県「明宝ほうじ茶ジェラート」 CAMPO SOLARE(カンポソラーレ)
3位・・・滋賀県「へんないも」 へんないも屋
4位・・・富山県「南砺バームクーヘン【木楽里】」 菓匠 かじわ屋
5位・・・広島県「広島レモンチーズケーキ」 Castagna カスターニャ
1位・・・沖縄県「紅芋とちんすこうのフローズンちいずケーキ」 琉球インタラクティブ㈱
2位・・・北海道「メルチーズ プレーン」 PATISSERIE Petite Merveille
3位・・・熊本県「お茶屋さんのあいすくりーむ」 お茶の高島園
ハローズ銘菓まつり関連


1回目は、気になってけど、あきらめた|д゚) 最近、無駄遣いが多いし、またの機会にしようと考えた。
違う日に行ったときに、1個だけ残っていて、しかも4割引きになっていたΣ(゚д゚|||)
熊本和栗銘菓「栗千里」

![]() | 【栗千里・5個・個包装】焼モンブラン・焼きモンブラン・和洋菓子・栗・モンブラン・箱菓子・菓子・銘菓・熊本・土産・歳暮・中元・ギフト・創作和菓子・熊本土産 価格:680円 |

こないだ買わずに見逃して良かった(*^_^*) 4割ならさすがに買ってみる\(^o^)/

「第9回ニッポン全国ご当地おやつランキング 全国第1位」
この表示を見て、気にならないわけがない:-)

福田屋のHP
2018年11月に開催された「第9回ニッポン全国ご当地おやつランキング」で1位受賞。

スプーン付きでありがたい(´ω`人)


便利な個包装(´ω`人)

同封されていたカタログで見ると、高級感あり、品があり、おいしそう。

カタログのようにはしていなけれど、付属のスプーンで食べてみた。
5個一人で完食(* ´ ▽ ` *)
おいしかったから、また銘菓祭りに出ていたら買う(* ´ ▽ ` *)
「第9回ニッポン全国ご当地おやつランキング」 2位以下は?
2位・・・岐阜県「明宝ほうじ茶ジェラート」 CAMPO SOLARE(カンポソラーレ)
3位・・・滋賀県「へんないも」 へんないも屋
4位・・・富山県「南砺バームクーヘン【木楽里】」 菓匠 かじわ屋
5位・・・広島県「広島レモンチーズケーキ」 Castagna カスターニャ
2017年「第8回ニッポン全国ご当地おやつランキング」の結果
1位・・・沖縄県「紅芋とちんすこうのフローズンちいずケーキ」 琉球インタラクティブ㈱
2位・・・北海道「メルチーズ プレーン」 PATISSERIE Petite Merveille
3位・・・熊本県「お茶屋さんのあいすくりーむ」 お茶の高島園
ハローズ銘菓まつり関連

![]() | 【栗千里・8個・個包装】焼モンブラン・焼きモンブラン・和洋菓子・栗・モンブラン・箱菓子・菓子・銘菓・熊本・土産・歳暮・中元・ギフト・創作和菓子・熊本土産 価格:1,080円 |

- 関連記事
-
-
今年も北海道物産展に行ってきたヾ(o´∀`o)ノ
-
たつの屋の和菓子詰め合わせ(* ´ ▽ ` *)
-
広島のお土産 虎屋のスイーツ(*゚Q゚*)
-
香川県でおススメの醤油。おみやげ、ギフトにも良い
-
福岡のおみやげ
-
福岡のおみやげ(大人数の職場用)は博多の女が最適ヾ(o´∀`o)ノ
-
愛媛のおみやげに「みかんチーズケーキ 愛媛」おススメ。実は・・・|д゚)
-
「栗千里」でニッポン全国ご当地おやつランキングを知る
-
春の北海道物産展 初日から行ってきたヾ(o´∀`o)ノ
-
ニュージーランドのお土産をもらって、マヌカハニーを知る
-
スーパーの全国銘菓まつりがお気に入り2 ヾ(・∀・)ノ
-
スーパーの全国銘菓まつりがお気に入りヾ(・∀・)ノ
-
関西帰省みやげに神戸プリンをもらった(^∇^)ノ
-
「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ 2 主人たちのおつかい
-
「北海道物産展」に毎回行きたい!ヽ(´∀`)ノ
-

