fc2ブログ

6月は「しおのえホタルまつり」でホタル観賞

 毎年6月になると思いだす。

 子供にホタルを見せてあげたいと、香川県高松市塩江町の「塩江ホタルまつり」へ行ったこと。

 気に入って、何度か行った。「毎年行きたいね~(^-^)」と話していた。

 毎年、6月上旬の土曜日に開催される。 



  しおのえネット


 近くに河原があり、まずは河原で遊ぶ。

塩江温泉 河原

塩江温泉 河原

 汚れたら、「行基の湯」でさっぱりする(*゚ェ゚*)

行基の湯

行基の湯入口

 自然豊かで、風流を感じる良い場所だ(* ´ ▽ ` *)

塩江ホタルまつり

 お祭りには、露天がたくさん並び、イベントも随時開催され、たくさんの人が来ている。

塩江ホタルまつり

 それらの祭りの雰囲気を堪能するだけでも、満足だけど、一番のメインイベントがホタルの鑑賞。

 夜暗くならないと、ホタルの鑑賞ができないので、明るいうちは、ブラブラして過ごす。


 いよいよ、暗くなるとホタルの鑑賞へ。

 だいぶ並ぶことを覚悟していたので、虫よけシールやスプレーは必須(*・`ω´・)ゞ

 うちの子は肌が弱いので、シールタイプの物を、使っていた。肌に直接は貼らずに、服や靴下などあちこちにべたべたと。




塩江ホタルまつり ホタル観賞入口

 ホタルが暗がりに飛ぶさまも見れたけど、写真にはきれいに映せなかった(´・_・`)

塩江ホタル

塩江ホタル

塩江ホタル

 
 今年の開催は、令和元年6月8日(土) 14:00~21:00

 イベント、「ご長寿早押しクイズ、カマタマーレ讃岐がやって来る、吉本芸人がやって来る」など。 

 詳しくは・・・↓
  「第38回塩江ホタルまつり」開催チラシ


 また、塩江では、「ホタルまつり」の他に「さくらまつり」、「温泉まつり」、「紅葉まつり」の四大まつりがあり、他のお祭りにも行ってみたいと思う。



 近くに「しおのえふじかわ牧場」があり、そこにもずっと行ってみたいと思っていた。
 


 動物とふれあえて、体験メニューがある。

 じゃらんnet体験予約~しおのえふじかわ牧場 ファミリーおすすめ♪牧場体験メニュー(モッツァレラチーズ作り&お馬さんの餌やり付)~

 スイーツがおいしく、人気がある。

 是非行って、食べたいと思っていたら、しおのえ温泉でも売っていたので、そのときは、行くのやめた記憶がある(;^ω^)



 せっかくなので、しおのえ四大まつりに行った際には、寄りたい場所だ(=゚ω゚)ノ



観光係
関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク