fc2ブログ

ぬいぐるみに変な虫(正体は知っている(*`皿´*)ノ)がついていたから、ランドリーで洗う

  ぬいぐるみに白いダニが見えたかもと思う件 Σ(゚д゚|||)

 ↑ 大切なぬいぐるみにダニが湧いていた(かも?) (*`皿´*)ノ と気づいた件から、その他のぬいぐるみたちも気になって、見てみたヽ(`ω´*)ノ彡☆


 ダニが湧いていたとしても、他のぬいぐるみでは発見できなかったけど・・・、ずっと部屋の隅に山積みにしていて、ほこりかぶっていた。また、ちらほらと虫の抜け殻がついていた(*`皿´*)ノ


 その抜け殻の正体は ヒメマルカツオブシムシ だ(*`皿´*)ノ

  ヒメマルカツオブシムシ 抜け殻 で検索

 シマシマ模様ですぐわかるわ(*`へ´*) 

 衣類やぬいぐるみを食べるやつ(*`皿´*)ノ

 強敵(*`皿´*)ノ

 マットレスにつくキモイやつ(虫) 駆除成功? |д゚)
 
 ↑うちのベッドのマットレスにも湧いて、引っ越す前の家ではじゅうたんにもいたし・・・(♯`∧´)

 長年悩まされた。というか、もはやあきらめて共存していた(*`^´)=3

 
 やつらの抜け殻がぬいぐるみに・・・やはり ぬいぐるみの中に住みついていたのかもしれない。気持ち悪いヽ(`ω´*)ノ彡☆


 気が付いたら、放置できないので、やっぱり洗濯ε=ε=(怒゚Д゚)ノ

ぬいぐるみ ランドリーで洗濯中

 ぬいぐるみをランドリーで回すのを眺めるのが好きだ:-) 回転が止まったときに、「ガチャピン(がいる) (゚∀゚)」 「バリィさん(発見) (゚∀゚)」 となるのが楽しい、かわいい|д゚)

ぬいぐるみ ランドリーで洗濯中

 乾燥(♯`∧´)

ぬいぐるみ ランドリーで乾燥

  「ダニもいちころ」の高温乾燥機に(結構長い時間)かけたから、やつらも当然いなくなっただろう( ̄ー ̄)


 ※大切なぬいるみは、付属品は外す。ネットにいれるなど対策をしないと傷みます:-)
 ※ランドリーによっては、ぬいぐるみは×のところがあるので、禁止されている所では洗濯乾燥 できません:-) ×

 お持ち帰り W(`0`)W

ぬいぐるみ ランドリーで洗濯乾燥後持って帰る


 1時間は乾燥機回したと思うのに、やっぱり乾燥機のワナで乾いていない:-)

 乾燥直後は、暖かくて惑わされる:-) しばらくすると、湿っているのがわかる:-)


 干すしかない|ω・`)

ぬいぐるみ ランドリーで洗濯乾燥後干す

 大量に干されて、洗濯物の部屋干し場が占領され、邪魔だから早く のいてほしいけど、念のため2,3日は干していた|д゚)



 ようやく干すのをやめて、保管方法を考える・・・(。-_-。)

 もう虫に悩まされるのは嫌だ・・・(。-_-。)

 かと言って、ぬいぐるみは捨てられない(。´・(ェ)・)

  万一・・・捨てるなら大石神社へ↓
   赤穂 大石神社に行った記録


 
 衣装ケースと ムシューダ 買ってきたヾ(・∀・)ノ 
 
ぬいぐるみ 保管の形





住まい係

シロアリ110番
関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク