fc2ブログ

四国にパーキンソン病名医がいた

 福祉に携わる仕事をしています。

 難病 パーキンソン病になる人がたくさんいます。

 もし、自分や近しい誰かがパーキンソン病を発症したとき・・・

 絶対にこの病院!この先生!というものを見つけたので、覚え書きです。 


 高知県高知市  医療法人防治会 いずみの病院 清家 真人先生  







   「これが世界のスーパードクター」 2011年3月22日(火)放送内容


 「確かいい病院あったけど・・・あれはどこだっけ?なんていう病院だったっけ?」となったら悔しいから記しておきます。
 (なので、このページを見返さなくて済むことが良い)


50代の友人もパーキンソン病になりました。

 たまにスーパーで会ったとき、世間話をしていたら、「元気?」 「元気じゃない。体が悪くなった」「どこが悪いの?」「・・・パーキンソン病になってしまった」

  私は福祉に携わっているので、身体障害者手帳のこととか・・・教えてあげた。



 最後にスーパーで遭遇したときは、見るやいなや、抱きつかれて、「○○ちゃん(私の名)、○○ちゃん、○○ちゃん、会えて嬉しい。会えて嬉しい。会えて嬉しい。」とずっと耳元で言ってくれた。

 同じことを何度も言うことに違和感があったけど、そんなに言ってくれて涙ぐんでしまった。

 彼女のお宅は裕福なので、もしも具合がよくなるなら、治療費の問題などは気にしないだろう。

 友人にこもこの病院のこと教えてあげたい。

保健係
関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク