fc2ブログ

福岡のおみやげ

 福岡へ行ったおみやげ。

福岡 おみやげ

 福岡はどれもこれも買いたい品ばかりで、またどれもこれもおいしかったので、おススメ品の紹介です(^-^)






博多の女



 まずは、職場用におみやげ「博多の女」

博多の女 4種

  福岡のおみやげ(大人数の職場用)は博多の女が最適ヾ(o´∀`o)ノ

博多の女

博多の女



 単価が安くて、おいしいし、期間限定で種類も色々あるので、大人数に配るのに最適(^-^)/



生丸房露



生丸房露 本家 池の家

生丸房露 個包装

生丸房露 1個

 こちらは、福岡ではなく、佐賀県のおみやげです:-)

 おいしかった。ぼうろというより・・・蒸しパン系にあんが入っているような食感だった(・・?

 あげた母も子供も、おいしかったと言っていた(^-^)



博多通りもん



博多通りもん

博多通りもん 個包装

博多通りもん 1個



 SAで商品の宣伝文句につられて買ってしまったけど、買って良かった。

 おいしかった。とろけ感がキャラメルっぽい(・・?



千鳥饅頭



千鳥饅頭

千鳥饅頭 個包装

千鳥饅頭 1個



 千鳥饅頭も忘れてはならないΣ(゚д゚|||) と慌てて買った。

 これもおいしい(*´~`*)



 今回買ったおみやげは、少量版は、味見に自分用に買ったもの。

 どれもおいしく、どれも当たり\(^o^)/

 福岡おみやげは、迷うくらいおいしいものがたくさんあるから、人にあげるのも1個あげるよりも、少量ずつ色んな種をあげたら喜ばれるかも と思った。



他・・・



 他・・・今回は買わなかったけど、おススメしたいもの。今度、機会があれば買いたいもの。


 ・鶴乃子

 以前、スーパーで買ったことあり:-) 今回 福岡のおみやげ屋で見かけたとき、これも福岡みやげ か(*゚Q゚*)とテンションがあがった。

  スーパーの全国銘菓まつりがお気に入り2 ヾ(・∀・)ノ

鶴乃子

銘菓鶴乃子

銘菓鶴乃子



 まさかのマシュマロ w(゚o゚)w フワフワでかわいくておいしい。


ひよこ



 かわいい|д゚) 今回見かけて、買えなくて残念だったもの(T_T)


 ・めんべい



 地元のスーパーでよく売っているからスルーしてしまった:-)

 そんなに人気があっておいしいなら、今度スーパーで買おうと思う:-)



 ・にわかせんべい



 次回、職場おみやげはこれに決まり( ̄ー ̄)

 
 せんべいもだけど、アイマスク・・・最後のSAで気になり、今回行っていない下の子のおみやげにいいかも|д゚)と思いながら、急いでいたので買わずに帰った。

 サッカー遠征でバスで寝ること多いから、買えば良かったと思う(。´・(ェ)・)




 ただのアイマスクではない優れもの版もあり、自分用にも買えば良かったと思う o(o・`з・´o)ノ



  福岡のにわかが気になる:-)

  博多 二〇加煎餅



 太宰府天満宮の梅ケ枝餅もおいしい(^-^)

  太宰府天満宮 やす武の梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅


 福岡旅行記はこちら(^^) 

 福岡は、さすがにおいしいものがいっぱい。

 九州物産展があったら行くヾ(o´∀`o)ノ

観光係

関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク