『天気の子』を観て・・・
子供が観たがっていたから、『天気の子』を観に行った。
新海誠監督、前作『君の名は』も、意表を突かれて w(゚o゚)w
子供と「おもしろかったね(゚∀゚)。まさか○○だったとは思わなかった(*´v`)」と感動したから、今回も期待はできると思っていた。
しかし、私は、『天気の子』は・・・、映画館で観る程ではない種かな・・・(。´・ω・)? と思いながら行った。
わざわざ映画館で観て良かった(゚∀゚)
映像がキレイで感動した。
2作続けて、おもしろく、感動したので、もっと新海誠監督作品を見たくなった|д゚)
以下、今から近い順・・・
・『言の葉の庭』 2013年
・『星を追う子ども』 2011年
・『秒速5センチメートル』 2007年
・『雲のむこう、約束の場所』 2004年
・短編 『ほしのこえ』 2002年
を覚え書きφ(..)
Amazonプライム・ビデオ
で チェック(^-^)/
『天気の子』を見た翌日・・・、ふと、空を見て、晴れていることが嬉しかった.゚+.(・∀・)゚+.


新海誠監督、前作『君の名は』も、意表を突かれて w(゚o゚)w
子供と「おもしろかったね(゚∀゚)。まさか○○だったとは思わなかった(*´v`)」と感動したから、今回も期待はできると思っていた。
しかし、私は、『天気の子』は・・・、映画館で観る程ではない種かな・・・(。´・ω・)? と思いながら行った。
わざわざ映画館で観て良かった(゚∀゚)
映像がキレイで感動した。
2作続けて、おもしろく、感動したので、もっと新海誠監督作品を見たくなった|д゚)
以下、今から近い順・・・
・『言の葉の庭』 2013年
・『星を追う子ども』 2011年
・『秒速5センチメートル』 2007年
・『雲のむこう、約束の場所』 2004年
・短編 『ほしのこえ』 2002年
を覚え書きφ(..)
Amazonプライム・ビデオ
『天気の子』を見た翌日・・・、ふと、空を見て、晴れていることが嬉しかった.゚+.(・∀・)゚+.


- 関連記事
-
-
充電しながらスイッチをしたい(・Д・)ノ 子供の手作りスイッチ台
-
お花見に行けないから おうちでお花見ヾ(・∀・)ノ
-
2019天下一品祭り まめどん or まめレンゲ 5人で行ったらすぐもらえた(゚∀゚)
-
Amazonプライムビデオに どはまり中。これで暇なし かつ寝不足(-_-)zzz
-
半沢直樹の復活が待ち遠しい
-
『空の青さを知る人よ』を観たらクリアファイルゲットした(^-^) 気になる女の子たち
-
『人間失格 太宰治と3人の女たち』を観て、あれこれ言う
-
『天気の子』を観て・・・
-
純白の森 ナイトミュージアム in 愛媛
-
『千と千尋の神隠し』を見て・・・オオトリ様が好き♡
-
お盆に台風で予定がなくなったからビデオを借りて楽しむ
-
猫田課長。最近、動きが悪くなってきた(´・_・`)
-
膝カックンは身長差があると効かない事実を知る Σ(ω |||)
-
ファミマ 春フェスタ2019 引き続き当り中ヾ(o´∀`o)ノ
-
ファミマ 春フェスタ2019 が始まった。変化あり
-

