fc2ブログ

デカビタC 瓶と思ったら缶(・・?

 外出先で、子供がお弁当を食べるとき、お茶忘れたな・・・と思い、

 後方に自販機があり、子供が「デカビタがいい(・Д・)ノ」と言うので買いに行く。

 デカビタCの自販機の表示

 デカビタC、一番右下にある。

 出て来て、驚くΣ(゚Θ゚)

 デカビタCの缶

 あれ?缶(・・?

 だけど、謎の瓶の絵が描いてあるので、完全に騙された(*゚Q゚*)

 缶だと、持ち運びが不便だから、瓶が良かったのにな・・・と思いながら、子供も瓶が出てくると思っていたものだから、面白くって、わざわざ自販機の前に確認に行く。⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ


  デカビタC自販機の表示アップ画面

 うん。缶だけど、瓶のままだ(/ω\*))((*/ωヽ)

 SUNTORY 公式HPによると、「安全面や処分する際の利便性に配慮して、自動販売機では主に缶の『デカビタC』を販売していますが、コンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストアでは瓶の『デカビタC』を販売しています。」 とのこと( ..)φ
( ..)φ

 また、瓶と缶の中身は、まったく同じで、かつ缶の方が30ml増量されている( ..)φ

 サントリー食品インターナショナル株式会社のウェブサイト

 
 調べたけども、いつから 瓶のような缶(・・? で販売していたのかは、わからない。私が気づくのが遅かっただけかもしれません(ノω`*)ノ

 謎の瓶を思わせるパッケージは、(デカビタ=瓶 と予想している)買う人が「デカビタどこだ?(。´・ω・)?」と迷わないように、瓶の絵が描いてあるのかな(・・? というのが私個人の予想です。

 現に遠目で見て、缶パッケージに変わっていたら、デカビタだと気が付かなかったかもしれません(^▽^)



食べ物係


関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク