大豊町 ひばり食堂かつ丼~の日本一の大杉、あかうし放牧を見て、ダムカードをもらって帰る
以前に ゆとりすとパークおおとよの雲海 を見に行ったときに、通過したひばり食堂Σ(゚Θ゚)
かつ丼を食べたいと思い、大豊町にやって来た。

ひばり食堂

並ぶのは覚悟していたけど、昼前に着けたので、それ程の列でもなく\(^o^)/

なんと言っても安くて量が多い(;゜0゜)
いっぱい食べる男の人にはもっていこいのお店だ。

主人に、「ミニにしなよ:-) 絶対に食べれないよ:-)」としつこく言われたけど、
大盛りにするわけじゃなくて、普通のかつ丼だし、食べれる。ミニじゃ足りない( ̄^ ̄) と無視して普通のかつ丼を頼んだ。


卵が半熟状のところあり、好きな感じのかつ丼だ(゚∀゚)
お肉もしっかり味がついていておいしかった。
量については、多すぎてミニにすれば良かった:-) と思った。
普通のかつ丼でも多くて、大盛りの上の倍増なんてとんでもない量だ。
店内には、頼んでいる人が何人かいたけど、すんごいでかい どんぶり で Σ(゚д゚|||)
完食したかまでは見届けられなかったけど・・・普通の人は食べれない気がする:-)
でも、有名店だから、わざわざ遠くからやって来たのなら、倍増いっとかないと という気持ちはわかる(〃ノωノ)
他のメニューも色々あり、また行きたいと思う店だ。
本当はこの後、ゆとりすとパークおおとよで遊ぼうと思っていたけど、あいにくの休園日だったので、
せっかくなので、近くの 日本一の大杉 に寄ってみることにした。
日本一の大杉


でかっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


幹に謎のドア(・・?

補強もされてるようだ(;゜0゜)

やっぱりでかっΣ(ω |||)
美空ひばりさんの遺影碑や歌碑もある。

土佐あかうし
それからどこへ行くあてもないので・・・
大豊インター降りると出てくる「土佐あかうし」の看板やじるしに惹かれて、そっちの方向へ向かうと・・・

まさかこんなところに あかうし!?Σ(゚Θ゚)
遠景なので写真では、あかうしは見えないかもしれない。
普通に放牧されて、草を食べたりしていた(* ´ ▽ ` *)
車を停めて 他にも見物している人がいたから、スポットがわかった。
あかうし かわいかった。
その後も あかうしを探して、進んでいったけど、それ以後あかうしは現れなかったので、インター降りた看板の「土佐あかうし」はあの場所のことなのか(・・? 不明だけど、かわいいあかうしを見えたので、納得した。
早明浦ダム
せっかくなので、早明浦ダムへ寄って






早明浦ダムカードをもらって帰る|v・`)ノ|Ю

- 関連記事
-
-
大豊町 ひばり食堂かつ丼~の日本一の大杉、あかうし放牧を見て、ダムカードをもらって帰る
-
ゆとりすとパークおおとよの雲海
-
高知県「アクトランド」 高いけど、無料エリアは楽しいヾ(・∀・)ノ
-
噂を聞いて、高知県 SEA HOUSE 、おかばやしへ行ってきた(゚∀゚)
-
高知県 龍馬の宿 南水の記録
-

