fc2ブログ

簡単にゆで卵の殻が剥きやすくなる方法(◎_◎;)

 おでんに入れるゆで卵 (ゆで卵にして殻を剥いたところ)

キレイに殻むけたゆで卵

 昔は、ゆで卵の殻を剥くとき、白味のほとんどが一緒になくなったり(。´・(ェ)・)

 黄身が出て来たり|ω・`)

 ボコボコ卵ばかりになっていた(・ω・`彡 )з


 あるとき、ゆで卵の殻を剥きやすくする裏技を教えてもらってから w(゚o゚)w

 ゆで卵の殻剥きが楽勝になった\(^o^)/


 その方法は超簡単!


 卵を茹でる前に、卵のとがってない方を ティースプーンでコンコンと2回くらい叩くこと。

 卵が割れない程度に、卵にヒビが入るくらいの力加減。

 
 そうすると、びっくりするくらい、簡単に剥ける (*゚Q゚*)

キレイに殻むけたゆで卵 近景

 殻がキレイに剥けて、ツルツルでかわいい(ノ)’∀`(ヾ)

 あの時、教えてもらった情報に感謝(* ´ ▽ ` *)



食べ物係
関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク