ツイッターのアカウント削除した経緯
FC2ブログを始めた時から、「Twitterとの連携」というのが とても気になっていた|д゚)
どうやらブログを更新したら、ツイートしてくれるみたいだし|д゚)

↑ツイッター記事もまとめてブログ記事にしてくれるようだ|д゚)
連携すると、アクセスアップにも繋がるかな(/∀\*)と考えてのこと。
現在は「連携無効。」
「有効にする」を選ぶと

ツイッターアプリのインストールからだし|д゚)・・・
初めから気になっていたけど|д゚)、ブログ自体に慣れていないのに、まだ先のこと。落ち着いたらボチボチしようかと考えていた。
それが今日!なんとなく夕食後・・・してみようか|д゚) と思ってしまった。
ツイッターをインストールして、アカウント作成。
電話番号でできたんだけども・・・メールアドレス入力にきて、「このアドレスはすでに使われています×」
それでもアカウント作成は、不完全で できてしまった。ω・`)
嫌な予感・・・|ω・`)
ガラケーからスマホに変えた時に、友達に勧められて、ツイッターを入れた。
それは確かに忘れていない|ω・`)
だけども、まったく使用せず、いらないと思い、後にアンインストールして、そのままになっていた。
Gmailを登録していたので、Gmail にツイッターの「○○さんをフォローしましょう」ってメールがたくさん届いていた記憶がある|ω・`)
でもGmail自体、ほとんど開けることなく、放置メールボックスだったので、気にしていなかった|ω・`)
先に、Gmail確認してから、アカウント登録したら良かったのよね|ω・`)
その「フォローしましょう」メールは今日までずっと届きっぱなしだった((´・ω・`;))
どうしていつもこんなにバカなのか。
ツイッターインストールした記憶あり。
そして、「ツイッターはあのメールがいっぱい来てうっとおしいヤツよね」( ..)φとの記憶あり (きっと設定で変えれるのだろう(。´・ω・)?。 まったく使わなかったうえ、放置メールボックスに届くからそれさえ調べもせず済ませてきたので、ごめんなさい)
まずは、以前に登録したことがあったアカウントで入ることを試みたら良かったのにね((´・ω・`;))
案の定、新しく 不完全にできたアカウントは、エラー(・・?が出て、「制限中」になってるし(´・_・`)
Gmailが届いたよ 「新規ログインがありました」と。
ご自身が行ったなら引き続きご利用ください。
心当たりがない場合は、アカウント乗っ取りの可能性があるので、パスワード変更してください。
ご自身で行ったけど、引き続き行うにも、不完全アカウントだし、「制限中」と出るし|ω・`)
それなら、元のアカウントを使おうかと思ったけども、昔 登録したものは、登録方法がどうなっているか不安(。´・ω・)?
知り合いに私とわかるようでは、ツイッター連携など とてもできなくて、今回しようとした意味がない(;''∀'')
「面倒くさい!!この際、全部消してしまえ!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆」
「そして、新規にアカウント作成だ!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆」
だけども、アカウント削除の方法がわからない(T_T)
調べたら、スマホでは、アカウント削除はできなくて、本来はPCからのみできるんだって(T_T)
自宅にいるけども、そのとき PC立ち上げは面倒で(T_T)
スマホからPCサイトへ入ったらできると読んだので、それをしてみる。
画面の右上にある顔の形のところから、「設定とプライバシー」を選び、そこにやっと「アカウント削除」を発見できた。
(スクリーンショット撮っていたら良かったけど、もう入れないのでできない(´・_・`) )
二つとも削除できた。
だけど、削除後も30日は、ログインでアカウント復活してしまうということが書いてあった。
つまり、(またGmailを使いたいので)新たにアカウント作り直せるのは、1か月経過してからになる(;_;)/~~~
ツイッター、今日見てみたら、便利そうだったから残念だ・゚・(つД`)・゚・


どうやらブログを更新したら、ツイートしてくれるみたいだし|д゚)

↑ツイッター記事もまとめてブログ記事にしてくれるようだ|д゚)
連携すると、アクセスアップにも繋がるかな(/∀\*)と考えてのこと。
現在は「連携無効。」
「有効にする」を選ぶと

ツイッターアプリのインストールからだし|д゚)・・・
初めから気になっていたけど|д゚)、ブログ自体に慣れていないのに、まだ先のこと。落ち着いたらボチボチしようかと考えていた。
それが今日!なんとなく夕食後・・・してみようか|д゚) と思ってしまった。
ツイッターをインストールして、アカウント作成。
電話番号でできたんだけども・・・メールアドレス入力にきて、「このアドレスはすでに使われています×」
それでもアカウント作成は、不完全で できてしまった。ω・`)
嫌な予感・・・|ω・`)
ガラケーからスマホに変えた時に、友達に勧められて、ツイッターを入れた。
それは確かに忘れていない|ω・`)
だけども、まったく使用せず、いらないと思い、後にアンインストールして、そのままになっていた。
Gmailを登録していたので、Gmail にツイッターの「○○さんをフォローしましょう」ってメールがたくさん届いていた記憶がある|ω・`)
でもGmail自体、ほとんど開けることなく、放置メールボックスだったので、気にしていなかった|ω・`)
先に、Gmail確認してから、アカウント登録したら良かったのよね|ω・`)
その「フォローしましょう」メールは今日までずっと届きっぱなしだった((´・ω・`;))
どうしていつもこんなにバカなのか。
ツイッターインストールした記憶あり。
そして、「ツイッターはあのメールがいっぱい来てうっとおしいヤツよね」( ..)φとの記憶あり (きっと設定で変えれるのだろう(。´・ω・)?。 まったく使わなかったうえ、放置メールボックスに届くからそれさえ調べもせず済ませてきたので、ごめんなさい)
まずは、以前に登録したことがあったアカウントで入ることを試みたら良かったのにね((´・ω・`;))
案の定、新しく 不完全にできたアカウントは、エラー(・・?が出て、「制限中」になってるし(´・_・`)
Gmailが届いたよ 「新規ログインがありました」と。
ご自身が行ったなら引き続きご利用ください。
心当たりがない場合は、アカウント乗っ取りの可能性があるので、パスワード変更してください。
ご自身で行ったけど、引き続き行うにも、不完全アカウントだし、「制限中」と出るし|ω・`)
それなら、元のアカウントを使おうかと思ったけども、昔 登録したものは、登録方法がどうなっているか不安(。´・ω・)?
知り合いに私とわかるようでは、ツイッター連携など とてもできなくて、今回しようとした意味がない(;''∀'')
「面倒くさい!!この際、全部消してしまえ!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆」
「そして、新規にアカウント作成だ!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆」
だけども、アカウント削除の方法がわからない(T_T)
調べたら、スマホでは、アカウント削除はできなくて、本来はPCからのみできるんだって(T_T)
自宅にいるけども、そのとき PC立ち上げは面倒で(T_T)
スマホからPCサイトへ入ったらできると読んだので、それをしてみる。
画面の右上にある顔の形のところから、「設定とプライバシー」を選び、そこにやっと「アカウント削除」を発見できた。
(スクリーンショット撮っていたら良かったけど、もう入れないのでできない(´・_・`) )
二つとも削除できた。
だけど、削除後も30日は、ログインでアカウント復活してしまうということが書いてあった。
つまり、(またGmailを使いたいので)新たにアカウント作り直せるのは、1か月経過してからになる(;_;)/~~~
ツイッター、今日見てみたら、便利そうだったから残念だ・゚・(つД`)・゚・


- 関連記事

