今更ながら ガストのテイクアウトが便利だと知る
こないだガストに食べに行ったら、割引クーポン付きチラシをもらい、クーポン有効期限が今月末だったので、使うことにした(^-^)
店内で食事するときも、テイクアウトも両方使える。
税込み500円以上で100円割引券か
税込み2,500円以上で500円割引か
の2種類のクーポンがついていた。

こないだはガストに食べに行ったけど、まだ(コロナの影響か・・・)店内のお客さんは少なめで、
代わりに、テイクアウトしている人がたくさんいた(゚д゚)
外食するのも結構時間取られるし、今日はネットで注文しておいて、指定時間に取りに行くテイクアウトにしてみた。
ネットで注文するのは超簡単だったし、今回名前など入力したので、次回からは なお手間なし(^-^)


子供たちがチーズINハンバーグが好きなので、チーズINハンバーグ弁当 ライス大にして4人前。
チーズINハンバーグ弁当が安くなっていて、ライス大にしても4人前で2,500円超えないので(´・_・`)

私の明日の朝食にしようとパンケーキも注文して、ようやく500円割引券が使えた。
パンケーキがおいしそうで、今日食べてしまいたかった|д゚)

次回に使える5%OFFクーポンももらった。
行って食べるより、時間かからないし、安いし、消費税も安くなるし、ガストのテイクアウトいいなと思った。
スシローも・・・|д゚)
スシローのネットで注文して持ち帰りがお手軽で安い
スシローの持ち帰り、サイドメニューのみの注文でお惣菜を買う風の利用


- 関連記事
-
-
ミニストップ押寿司3種食べ比べ
-
土用の丑の日 スーパーのうなぎ
-
お弁当におかずが多いと嬉しい
-
お弁当に楽チン♪な「からころちゃん」
-
スシローの丑の日 うなちらし
-
スシローの持ち帰り、サイドメニューのみの注文でお惣菜を買う風の利用
-
スシローのネットで注文して持ち帰りがお手軽で安い
-
今更ながら ガストのテイクアウトが便利だと知る
-
無念・・・(´・_・`) 今年のヤマザキ春のパンまつりはシール足りなかった
-
ヨシケイ シンプルミール 3度目の宅配(○・_ゝ・○)ノ
-
ヨシケイ シンプルミール 2度目の宅配(○・_ゝ・○)ノ
-
学校休校でヨシケイのシンプルミールをお試し中
-
簡単にゆで卵の殻が剥きやすくなる方法(◎_◎;)
-
KALDI商品でランチセットができた。簡単!いるものお湯だけ(゚∀゚)
-
液状みそ汁を使い始めると便利で、みそをとぐのはもう面倒になった:-)
-

