お土産の白心堂の八ツ橋
イオンに行ったら、京都のお土産物のお店が出ていた。
子供が八ツ橋が好きなので、
夕子ちゃんかわいい。子供が八ツ橋好きで・・・(゚д゚) (以前l、子供が八ツ橋を買ってきた記事)
京都と言えば・・・八ツ橋あるかなヾ(・∀・)ノ と見てみたら、
やっぱり八ツ橋も売っていたので、子供が喜ぶからお土産に買って帰ることにした。
売っていたのは、白心堂の八ツ橋 つぶあん と あんさん の2種類だった。

案の定、買って帰ると子供は喜びヾ(o´∀`o)ノ
あんさん の方は、ニッキと抹茶。


私は、ニッキが嫌い(だから八ツ橋は好きじゃない)のだけど、
つぶあん生八ツ橋は、ニッキじゃないから、私もおいしく食べれる(^-^)と期待していたのだけど・・・


食べてみると、子供と二人で、
「なんかニッキの味だね(・・?」 「ニッキじゃなくても、普通の八ツ橋と同じ味だよ(・・?」
と不思議がっていたら、
白心堂のHP
↑白心堂のHPによると
つぶあん生八ッ橋の商品説明に『京都土産としてもっともポピュラーなつぶあん入り生八ッ橋。風味の良いニッキの生地に小豆のつぶあんを包み、三角折りにしました。』と記載あり(白心堂のHPより引用) Σ(ω |||)
やっぱりニッキだったΣ(´Д`*)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ひなまつりの時期には、スーパーで 白心堂の春夏季節限定八ツ橋も発見して購入した( ‘o’)



「旬の生八ツ橋 季節限定 春夏」
ミルク金時、桜、抹茶あん の3種入り ヽ(´∀`)ノ
白心堂では、プチクレープ生八ッ橋が人気φ(..)


- 関連記事
-
-
博多 二〇加煎餅
-
やまだ屋の桜もち もみじ
-
伊勢名物 お福餅 ヽ( ´_`)丿 赤福と間違えて購入
-
福岡県ウェブ物産展で福岡のおみやげがお得 今後も期待 o(^▽^)o
-
太宰府天満宮 やす武の梅ケ枝餅と古代米入り梅ケ枝餅
-
福岡のにわかが気になる:-)
-
お土産の白心堂の八ツ橋
-
夕子ちゃんかわいい。子供が八ツ橋好きで・・・(゚д゚)
-
今年も北海道物産展に行ってきたヾ(o´∀`o)ノ
-
たつの屋の和菓子詰め合わせ(* ´ ▽ ` *)
-
広島のお土産 虎屋のスイーツ(*゚Q゚*)
-
香川県でおススメの醤油。おみやげ、ギフトにも良い
-
福岡のおみやげ
-
福岡のおみやげ(大人数の職場用)は博多の女が最適ヾ(o´∀`o)ノ
-
愛媛のおみやげに「みかんチーズケーキ 愛媛」おススメ。実は・・・|д゚)
-

