お弁当におかずが多いと嬉しい
地元のスーパー フジに「ちょっと贅沢なお弁当(冬)」が売っていたので、美味しそうだったので買って帰った。


毎日、高校生の子供にお弁当を作っている私:-)
いつも おかずは、ミートボール、ウィンナー、チキンナゲット、プチトマト 他いくつか
のローテーションで、3,4品くらいしかおかずを入れていない:-)
このフジのちょっと贅沢なお弁当を食べて、おかずの種類が多いと、何から食べようかとワクワクする気持ちがあるのだな と思い出した:-)
味も濃いめで美味しく、おはぎと大学芋のデザートまでついていて、良いお弁当だった。


- 関連記事
-
-
ミニストップ押寿司3種食べ比べ
-
土用の丑の日 スーパーのうなぎ
-
お弁当におかずが多いと嬉しい
-
お弁当に楽チン♪な「からころちゃん」
-
スシローの丑の日 うなちらし
-
スシローの持ち帰り、サイドメニューのみの注文でお惣菜を買う風の利用
-
スシローのネットで注文して持ち帰りがお手軽で安い
-
今更ながら ガストのテイクアウトが便利だと知る
-
無念・・・(´・_・`) 今年のヤマザキ春のパンまつりはシール足りなかった
-
ヨシケイ シンプルミール 3度目の宅配(○・_ゝ・○)ノ
-
ヨシケイ シンプルミール 2度目の宅配(○・_ゝ・○)ノ
-
学校休校でヨシケイのシンプルミールをお試し中
-
簡単にゆで卵の殻が剥きやすくなる方法(◎_◎;)
-
KALDI商品でランチセットができた。簡単!いるものお湯だけ(゚∀゚)
-
液状みそ汁を使い始めると便利で、みそをとぐのはもう面倒になった:-)
-

