コロナ 自宅で抗原検査キッドで検査体験
子供が部活の大会で東京へ行っていたため、
職場にある抗原検査キットをもらった。


職場で説明書を見たときは、自分でこんな検査できない Σ(´Д`*) と思った。
のどにしても鼻にしても、自分でこんなに奥まで突っ込めないわ Σ(ω |||) と。
唾液で検査する方がいいのに。
でも、他にした人に聞いてみても、「簡単にできる(´v`)」と言うので、それならやっぱりできるのだろう。
15秒くらい鼻の奥で綿棒をコチョコチョして:-)
液の中に綿棒を入れてクルクルして
判定する器械に液を垂らす。


陰性でたヽ(´∀`)ノ
無効判定だけは、やり直しもできず、検査キッドが無駄になるとのことだったので、無効じゃないだけ良かった。
あと、陽性も出なくて、(面倒なことにならなくて)とりあえず良かった。
しかし、抗原検査は何度かしないとならないらしい:-)
ただ、この検査キッド、中国製で 中にホコリが入っていたりして、あんまり信用ならない:-)
清潔な綿棒なのか? 不安もあり、綿棒を鼻の奥に入れることに不安を感じた。
もうしたくない:-)
本社から支給されたものだと言っていたから、あまり言えないけど、どこの検査キッドかわからないやつだし、ちゃんと認められたやつなのか不明:-)
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症の体外診断用医薬品(検査キット)の承認情報
今は、薬局等で無料の検査をしてくれる所があるから次からはそうしようと思う。

- 関連記事
-
-
コロナワクチン3回目接種後の感想
-
コロナ 自宅で抗原検査キッドで検査体験
-
ミズノのマスク(マウスカバー)、抽選落ちからの再抽選に当選
-
子供の左手首の骨折
-
マツキヨで見つけた小さめサイズマスク2種
-
小さめマスクを探して アイリスオーヤマのマスク学童サイズを購入した結果・・・
-
やっぱり・・・コンビニマスクあった2ヾ(・∀・)ノ これぞ本命マスク
-
コンビニマスクあったヾ(・∀・)ノ
-
fifth のマスクが届いた
-
aimoha(アイモハ)のマスクが無事届いた\(^o^)/
-
我が家のマスク不足対策o(`ω´ )o
-
いただいた打ち抜きマスク
-
マスク不足で、肌弱いのに肌に優しいマスク買えないとき
-
術後テープかぶれ対策
-
四国にパーキンソン病名医がいた
-

