愛媛県で合格祈願!綱敷天満神社(お礼参り)
上の子の高校受験合格祈願には、観光を兼ねて太宰府天満宮に行ったのだけど、
(こちらの記事) 福岡旅 2日目~太宰府天満宮 他~
コロナのおかげで遠くまで移動できないので、
下の子の高校受験合格祈願はどうしようかと考えていた(。´・(ェ)・)
愛媛県に住んでいるので、県内 もしくは隣の香川県くらいで 合格祈願にご利益のある神社はないのか(。´・ω・)?
と考えていると、主人が調べくれて、愛媛県今治市の 綱敷天満神社(つなしきてんまんじんじゃ) がある( ‘o’)と言い、
また、数日後に早速 一人で合格祈願に行ってきてくれた ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ
子供も一緒にお参りに行った方が良かったのだけど、受験勉強がやばかったので、やむなく主人だけが行き、
お守りを子供に授け、
合格したら、お礼参りに行こうと 話していた。
********************************
そして 無事に合格できたので、今度は家族でお礼参りに行ってきた。


あいにくの雨だけど、合格発表からの、高校入学準備に忙しい土日で、かつ入学前にお礼参りはしておきたくて、
天候のことなど言っていられない。
ここは、梅の名所らしいので、2月に来たら綺麗|д゚) (今は3月末)
(翌年 梅見に行った記録 綱敷天満神社で梅見と学業成就祈願)


牛を見て、太宰府天満宮の牛を思い出す↓

「御神牛」の頭を撫でると知恵が授かるφ(..) ※太宰府天満宮HP↓より引用。
続いて 筆塚(゚∀゚)

太宰府天満宮の筆塚↓

やっぱり学問の神様の神社で正解 \(^o^)/
『ウィキペディア(Wikipedia)』によると・・・
綱敷天満神社の地は、菅原道真が太宰府へ左遷される途中に嵐に遭い、漂着した場所 らしいφ(..)
主人にしては、良い場所を調べ出したと感心した。

そして、こちらは 鷽鳥(うそどり) (・・?
太宰府にもかわいい鷽像があったらしいが 見つけられなかった・・・|ω・`)

とういうか 字も読めなかった(・ω・`彡 )з
鷽鳥 という鳥も知らなかった(・ω・`彡 )з
(参考) 鷽替え神事の鷽・・・開運のマスコット/名古屋市博物館HP
太宰府天満宮では、毎年「鷽替え神事」が行われているらしいし、
鷽替え・鬼すべ神事/ 太宰府天満宮HP
鷽のお守りもたくさんあったみたい(○・_ゝ・○)
知らないと、わざわざ太宰府まで行ったのに、「何か鳥みたいなお守りある?(。´・ω・)?」と思っただけで、素通りしてしまうんだな:-)
また、上の子の大学受験のときには太宰府天満宮に行けたらいいなと考えているので、その時にまた見てみたいと思う。
また、今回 訪れたような菅原道真 ゆかりの綱敷天満宮は、西日本各地に存在するということを知った Σ(゚Θ゚)
四国では、香川県高松市にも綱敷天満神社がありφ(..)
また機会があれば行ってみたいと思う。

- 関連記事
-
-
愛媛県で合格祈願!綱敷天満神社(お礼参り)
-
今どきの高校生男子のスネ毛・・・(;゜0゜)
-
中1英語からわからない中3生 夏休みに問題集で学び直し
-
中3生、受験に向けて少しずつ問題集(理科・社会編)
-
中学生の服はGLAZOS(グラゾス)にやっぱりお世話になる(*´~`*)
-
中学生の制服(学ラン)のズボンに開けた穴・・・不器用な人でも簡単補修
-
高校生 通学サブバック みんなと同じが良いか(・・?
-
我が家の五月人形
-
GLAZOS 2020 福袋\(^o^)/ と他、SALE品
-
中学生男子の服、ネットで良い店見つけたヾ(・∀・)ノ
-
賞状は自宅で簡単に作れる。頑張った子供に賞状をあげたい!
-
バースデーケーキを当日まで注文忘れていたときの対処Σ(゚д゚|||)
-
漢検申込みをしたのに、勉強時間がない時の問題集Σ(´Д`*)
-
いよいよ子供が漢検を受ける決意をした(`・ω・´)
-
塾の負担2 (。´・(ェ)・)
-

