綱敷天満神社で梅見と学業成就祈願
愛媛県今治市の 綱敷天満神社(つなしきてんまんじんじゃ)
1年前、子供の高校受験合格祈願(のお礼参り)で3月末に訪れた際に
愛媛県で合格祈願!綱敷天満神社(お礼参り)
梅の名所だと知り、今年は梅の時期にやって来た。
(それと、学業成就の神社なので、
無事 高校に合格した子供 ヾ(・∀・)ノ が、
今度は 学年末テストで赤点を取ると留年の危機(;゜0゜) になり、進級祈願も一緒にお願いしにやって来た) m(__)m
愛媛県で合格祈願!綱敷天満神社(お礼参り)
駐車場から、前回には訪れなかった梅林へ進むと・・・ (だって以前は梅はもうなかったし、知らなかったし)

赤・白・ピンク の梅が咲いていた ヾ(o´∀`o)ノ










一緒に菜の花も。
*****************************************************
続いて、2つ目の目的、学業成就祈願のため、神社の境内へ進み





愛媛県で合格祈願!綱敷天満神社(お礼参り)
しっかりと、進級のお願いをした後に、
東の鳥居まで散策。


松林を抜けると・・・


(゚д゚) (。_。)


インスタ映えしそうな鳥居のロケーションだ。

広い敷地に、景観良く、近所にいたら散歩に もってこい(=゚ω゚)ノ のコースだ。
天候も良く、久しぶりに外で散策をしたら、気分も良くなった ヽ( ´_`)丿
梅の見頃は 例年 2月上旬~3月上旬。
2022年の梅まつりは コロナの影響で中止 φ(..)

- 関連記事
-
-
綱敷天満神社で梅見と学業成就祈願
-
コスモス畑とひまわり畑
-
ドライブがてら霧の森チャチャロア他とあじさい
-
ちょっと一息( ^^) 霧の森大福とフォンダンチャコラ
-
通り道でドライブインお花見ヾ(・∀・)ノ
-
2020.02.02 椿祭り
-
サザエさん展THE REAL へ行ってきた
-
石手川ダムカード
-
「浜の台所 潮里(しおり)」の鯛料理は予想通りおいしかった(* ´ ▽ ` *)
-
四国中央市のダム3箇所でダムカード一人 計6枚ゲット(*・`ω´・)ゞ
-
「鉄板ダイニング ゆう」 おいしくて安くて感動!.゚+.(・∀・)゚+.
-
Melon de melon のメロンパン 四国中央店は乃が美の隣
-
2019.02.11 椿祭り
-
新宮町あじさいの里 モノレールが楽しかったヽ(´∀`)ノ
-
伊予三島運動公園のバラがキレイ!(・∀・) 他 中四国バラ!
-

