fc2ブログ

やまだ屋の桜もち もみじ

 
 ひまなつり前のスーパーで見つけた季節物銘菓。

ひなまつり 銘菓

 白心堂「旬の生八ツ橋 季節限定 春夏」 と やまだ屋「桜もちもみじ」。

 
 箱がピンクで春らしくかわいく、女の子の子供はいないし、ひな祭りは関係ないけど、買った。



   白心堂の八ツ橋については こちら お土産の白心堂の八ツ橋


 
 やまだ屋の桜もちもみじ

やまだ屋 桜もちもみじ 箱

やまだ屋 桜もちもみじ 箱 商品表示

やまだ屋 桜もちもみじ 箱中

やまだ屋 桜もちもみじ 箱側面

やまだ屋 桜もちもみじ 箱内側の模様

 箱の内側まで装飾がキレイ。

やまだ屋 桜もちもみじ

 桜もちを食べるときの風味がした。

 (桜もち風味はそんなに好きでもないので、私は普通のもみじ饅頭の方がいい) 

 桜もちが好物の人は、好きだろう(^-^)


 やまだ屋さんには色んな味のもみじ饅頭があるから、食べ比べもいい。




 地元のスーパーでは、(愛媛県だけど) 広島のやまだ屋の桐葉菓(とうようか)がバラで売っているので嬉しい。




   広島のお土産はこちらも(^-^) 広島のお土産 虎屋のスイーツ(*゚Q゚*)

観光係
関連記事
 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントの投稿

非公開コメント

Translation(自動翻訳)
プロフィール

ルウルウ

Author:ルウルウ
気楽に楽しく続けられたらと思います !(^^)!
パンダが大好きです。
資格取得も好きです。1級取得目標の 2級ファイナンシャルプランナーです(^_^;)
日々勉強!!!(^^)!

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサーリンク
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
スポンサーリンク
タグ

ルタオ ルビーチョコ ミスド 春ぽてと 宮本浩次 ダムカード レオマ 

スポンサーリンク