コロナワクチン3回目接種後の感想
コロナのワクチン接種3回目を個人接種で受けてきました。
1回目ファイザー:副反応 腕の痛みのみで、通常勤務可。
2回目ファイザー:発熱38.3℃程度。熱よりも、ひどい頭痛と関節痛により、1日以上寝こんでいました。
2回目の副反応のしんどさから、3回目を受けるのが恐ろしく、ワクチン接種後は休めるように日程を調整して、かまえていましたが・・・
3回目ファイザー:発熱37.3℃程度が恐らく最高熱で、頭痛、関節痛ほとんどなし。
腕の痛みすらもあんまりなく(。´・ω・)?
ちょっとだるいかな くらいで済みました。
それでも、こんなはずはない と1日以上経った後からひどくなるかもしれないと、かまえていたけれども、
やっぱり(。´・ω・)? 回復しました。
準備していたカロナールも出番なし。
個人差があるので何とも言えないけど、副反応を怖がっていたけれども、3回目はたいしたことなかった人もいます(・∀・)/
(逆にちゃんとワクチン効いているのか不安にはなりました)
まぁ 無事に3回目接種が終わって、ホッとしました。

- 関連記事
-
-
コロナワクチン3回目接種後の感想
-
コロナ 自宅で抗原検査キッドで検査体験
-
ミズノのマスク(マウスカバー)、抽選落ちからの再抽選に当選
-
子供の左手首の骨折
-
マツキヨで見つけた小さめサイズマスク2種
-
小さめマスクを探して アイリスオーヤマのマスク学童サイズを購入した結果・・・
-
やっぱり・・・コンビニマスクあった2ヾ(・∀・)ノ これぞ本命マスク
-
コンビニマスクあったヾ(・∀・)ノ
-
fifth のマスクが届いた
-
aimoha(アイモハ)のマスクが無事届いた\(^o^)/
-
我が家のマスク不足対策o(`ω´ )o
-
いただいた打ち抜きマスク
-
マスク不足で、肌弱いのに肌に優しいマスク買えないとき
-
術後テープかぶれ対策
-
四国にパーキンソン病名医がいた
-

