楽天銀行 ハッピープログラムは意外と簡単(・・?と気が付いた
楽天銀行のHPを覗いていたら:-)
(楽天銀行HPより)
ハッピープログラム対象取引4件。アドバンスまであと1件!(・・?

楽天銀行&楽天証券の口座が整ったときに以下を済ませていた。
・「楽天リンク」 登録
楽天会員情報と銀行銀行の口座情報を連携させる。
・「ハッピープログラム」 登録
預金残高 or 取引件数によって ATM利用手数料、他行振込手数料が無料になる。
また、楽天スーパーポイントの獲得倍率がアップする。
・「マネーブリッジ」登録
楽天銀行と楽天証券の口座連携。
楽天証券で買うときに、銀行から自動で入金できる。
かつ、マネーブリッジで 楽天銀行の普通預金口座が金利が0.1%(税引前)になる(・∀・)
何件か楽天証券でお取引したから・・・\(//∇//)\ と思っていたら、
ハッピープログラム対象のサービスを調べていたら、楽天銀行サイトによると、
投資信託は、
「残高10万円ごとに4ポイント」( ..)φ
「取引件数にはカウントされません。」( ..)φ
(。´・ω・)?
それでは、なんで対象取引4件もカウント?(。´・ω・)?
(楽天銀行HPより)
「他行口座からの振込」 が対象取引になっているから、ゆうちょ銀行から入金した件でまず1件。
(そもそも、「他行口座からの振込」のつもりで、ゆうちょからの入金はしていませんが(´;ω;`) )
※口座開設より6か月間はATM手数料無料になる特典があるが、私は楽天銀行 新規口座開設ではなかったため、適用されない。
※また、ゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金は手数料無料になるが、ネットでの手続きが完了していないので、適用されない。
上記2点の勘違いにより、他行口座からの振込による手数料が発生した次第・・・(´;ω;`)
そして残り3件は、マネーブリッジ利用による、楽天銀行からの自動引き落とし(リアルタイム入金)がエントリーしている((((;゚Д゚)))))))
チョコチョコ(〃ノωノ) したから、1件ずつついて、さらにポイントもついている((((;゚Д゚)))))))
もう楽天銀行の資金がないから、「あと1件!」はあきらめたのだけど、チョコチョコっと小口で買うとすぐにクリアーできると気が付いた瞬間だった (*゚Q゚*)
つみたてNisaがまだ利用できていないのだけど(せっかく早くから間に合うように申し込みしていたのに(;''∀'') )
楽天証券のつみたてNisaは「毎日積立」も設定できるようで、そしたら、このハッピープログラムの取引件数&ポイントシステムはどうなってるのだろう(;゜0゜)と気になる。
毎日、チョコチョコ(〃ノωノ)



ハッピープログラム対象取引4件。アドバンスまであと1件!(・・?
楽天銀行&楽天証券の口座が整ったときに以下を済ませていた。
・「楽天リンク」 登録
楽天会員情報と銀行銀行の口座情報を連携させる。
・「ハッピープログラム」 登録
預金残高 or 取引件数によって ATM利用手数料、他行振込手数料が無料になる。
また、楽天スーパーポイントの獲得倍率がアップする。
・「マネーブリッジ」登録
楽天銀行と楽天証券の口座連携。
楽天証券で買うときに、銀行から自動で入金できる。
かつ、マネーブリッジで 楽天銀行の普通預金口座が金利が0.1%(税引前)になる(・∀・)
何件か楽天証券でお取引したから・・・\(//∇//)\ と思っていたら、
ハッピープログラム対象のサービスを調べていたら、楽天銀行サイトによると、
投資信託は、
「残高10万円ごとに4ポイント」( ..)φ
「取引件数にはカウントされません。」( ..)φ
(。´・ω・)?
それでは、なんで対象取引4件もカウント?(。´・ω・)?

「他行口座からの振込」 が対象取引になっているから、ゆうちょ銀行から入金した件でまず1件。
(そもそも、「他行口座からの振込」のつもりで、ゆうちょからの入金はしていませんが(´;ω;`) )
※口座開設より6か月間はATM手数料無料になる特典があるが、私は楽天銀行 新規口座開設ではなかったため、適用されない。
※また、ゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金は手数料無料になるが、ネットでの手続きが完了していないので、適用されない。
上記2点の勘違いにより、他行口座からの振込による手数料が発生した次第・・・(´;ω;`)
そして残り3件は、マネーブリッジ利用による、楽天銀行からの自動引き落とし(リアルタイム入金)がエントリーしている((((;゚Д゚)))))))
チョコチョコ(〃ノωノ) したから、1件ずつついて、さらにポイントもついている((((;゚Д゚)))))))
もう楽天銀行の資金がないから、「あと1件!」はあきらめたのだけど、チョコチョコっと小口で買うとすぐにクリアーできると気が付いた瞬間だった (*゚Q゚*)
つみたてNisaがまだ利用できていないのだけど(せっかく早くから間に合うように申し込みしていたのに(;''∀'') )
楽天証券のつみたてNisaは「毎日積立」も設定できるようで、そしたら、このハッピープログラムの取引件数&ポイントシステムはどうなってるのだろう(;゜0゜)と気になる。
毎日、チョコチョコ(〃ノωノ)

- 関連記事
-
-
つみたてNISAは途中で引き出せるのが利点ヾ(・∀・)ノ
-
ゆうちょ銀行で小銭入金 2度目のチェレンジ!やっぱり敗北(つД`)ノ
-
楽天証券 つみたてNISAで2018年10月28日から楽天カード決済が設定できる(^^)/
-
楽天銀行 ハッピープログラムは意外と簡単(・・?と気が付いた
-
楽天証券~初めての購入~
-
楽天銀行~初めての入金~
-
ゆうちょ銀行で小銭入金にチャレンジ!
-
楽天銀行の口座開設が旧イーバンク銀行の名残で苦戦中(´Д`) その4 その他初回手続き
-
投資を始めるまで
-
一方…楽天証券の口座開設~ネットでサクサク( ^ ^)r゛゛終わった~
-
楽天銀行の口座開設が旧イーバンク銀行の名残で苦戦中(´Д`) その3 デビットカードの再発行
-
楽天銀行の口座開設が旧イーバンク銀行の名残で苦戦中(´Д`) その2 ログイン情報の再設定
-
楽天銀行の口座開設が旧イーバンク銀行の名残で苦戦中(´Д`) その1 ネット申込み
-

