2018.5.4 丸亀お城祭り
今年のゴールデンウィークの5月4日、本当は、 スカイファーム(香川県)
でいちご狩りを予約していた。
急遽、子供がゴールデンウィーク中に右手を骨折Σ(゚д゚|||) したので、キャンセルになった。
(キャンセル理由はそれもありだけど、骨折をした子供は、それでも「いちご狩りは行く(・Д・)ノ」 と言っていたから、真の理由は骨折のせいではない。上の子がどうしても部活を休みたくないと言うので、キャンセルをした・・・:-) )
祝日も休みではなく、ゴールデンウィークも休みではない主人が、この日のために仕事の休みをとっていた:-)
お兄ちゃんの部活は午前中だけなので、午後から有意義に遊びに行けるところ、探して探して・・・・(@_@)
近辺のイベント、調べて調べて・・・(@_@)
スーパーのイベントも混みで調べて、「どこどこには石田一成が来るΣ(゚Θ゚)」「どこどこにはみやぞんが来るΣ(゚Θ゚)」
(みやぞんは整理券の関係で見れそうもない。石田一成は主人が見たがっていたけども・・・:-) )
それも捨てがたかったけども、おもしろそうなイベントを発見!w(゚o゚)w
ちょうど5月3日、4日の2日間、毎年 香川県丸亀市で「お城祭り」なるものを開催しているらしいφ(..)
丸亀お城まつり じゃらんのページ

そして、そこにもまた、有名人たちが来るらしいφ(..)
今回は「リズム・音ネタ芸人」という括りで、梶剛、丸亀じゃんこ、8.6秒バズーカ、馬と魚、バンビーノ、ザ ツネハッチャン が来るらしいw(゚o゚)w
子供も「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん(*ノェノ)」って数年前、よく真似をしていたし、見てみたいので、丸亀お城祭りに行くことに決定!!時間も夜までしているから、お昼から出発しても十分楽しめそうだヽ(´∀`)ノ
駐車場は心配だったけども、情報によると、丸亀競艇場からシャトルバスが出ているようで、移動は楽にできたヽ(´∀`)ノ
到着ヽ(´∀`)ノ


到着してすぐに、大道芸人による路上パフォーマンスに見入ってしまい、時間をとられる:-)
途中、丸亀のゆるキャラも発見したのに、ショーに夢中になっているうちにいなくなった( ノД`) この人↓

大道芸人ショーは 無料で鑑賞できるはずなのに・・・、芸が見事で、みんなお金をあげに行っている:-)
うちも十分楽しませてもらったので、子供にお金を渡してきてもらう:-) 楽しませてもらったから仕方ない:-)
そうこうしていると、私たちの目的である「リズム・音ネタ芸人」ショーがもうすぐ始まる時間だ(;゜0゜)
スタッフらしい人に場所を聞いて、場所取りへ向かうと、プリキュアショーの最中。
_convert_20180513211937.jpg)
うちは、男の子二人だし、中学生だし、プリキュアには興味はないけど、その後のイベントのため、近くで待っていた:-)
小さい女の子たちは大変喜んで、一緒に踊ったりしていた。
そしてお待ちかねのショーを満喫した。動画は×だけど、写真は良いとのことで、たくさん撮ったのだけど、アップするのはやめておこうと思う小心者:-)
ショーが終わり・・・、食事に向かう。
お昼ごはんを食べずに出てきた(こっちで讃岐うどん等を食べたかったので、わざと軽めにだけ食べてきた)のに、ショーが終わるともう16時過ぎていて、行きに通りかかった地元のうどん屋のテントなどはもうおかたづけをしていた( ノД`)
昨日から二日間の開催で、今日は最終日だから、地元のお店などはおかたづけが早いのですね( ノД`)
(屋台はたくさん並んでいるけど、うどんなどを食べたかった)
また、他にもイベントを楽しみにしていた(例えば跳び箱チャレンジ?「ジャンピングマックス」というイベントらしい)↓けど、回っていると、終了した様子。

この高さ(30段の跳び箱)、跳べる人いるのかw(゚o゚)w と思ったけど、おとな男性では26段が優勝したと今調べたφ(..)
見たかった。跳び箱の高さを見れただけで良いか・・・:-)
夜まで踊りイベント等あるようだったけども、家族がもう帰るとのこと(またこの日は風が強く寒かったのでもう限界)でシャトルバスに乗り、帰ることにした。
主人は丸亀に来たなら、夕飯は「一鶴」(丸亀市で有名な骨付き鳥のお店)で食べたい(`o´)とのことだったけど、こんなイベントの日は絶対 無理:-) 大混雑:-) と私の主張で、まぁ見るだけ見てみたら・・・と一鶴の前をのぞいてみることに。
案の定、離れた道路から見てもわかるほど、お店の外に行列ができていた(その行列ぶりを写真に撮っている人もいた)から、あきらめて、他の場所で食べて帰宅。
「リズム・音ネタ芸人」を見ただけで満足できた。去年2017年はディズニーパレードまであった様子。
たくさんの芸人ライブを見れるなら、それでけでも毎年くらい行きたいな・・・と思った。次回はテントのうどんも食べたい。
来年もゴールデンウィーク前には丸亀お城祭りを要チェックo(o・`з・´o)ノ
丸亀城周辺のホテルランキング




でいちご狩りを予約していた。
急遽、子供がゴールデンウィーク中に右手を骨折Σ(゚д゚|||) したので、キャンセルになった。
(キャンセル理由はそれもありだけど、骨折をした子供は、それでも「いちご狩りは行く(・Д・)ノ」 と言っていたから、真の理由は骨折のせいではない。上の子がどうしても部活を休みたくないと言うので、キャンセルをした・・・:-) )
祝日も休みではなく、ゴールデンウィークも休みではない主人が、この日のために仕事の休みをとっていた:-)
お兄ちゃんの部活は午前中だけなので、午後から有意義に遊びに行けるところ、探して探して・・・・(@_@)
近辺のイベント、調べて調べて・・・(@_@)
スーパーのイベントも混みで調べて、「どこどこには石田一成が来るΣ(゚Θ゚)」「どこどこにはみやぞんが来るΣ(゚Θ゚)」
(みやぞんは整理券の関係で見れそうもない。石田一成は主人が見たがっていたけども・・・:-) )
それも捨てがたかったけども、おもしろそうなイベントを発見!w(゚o゚)w
ちょうど5月3日、4日の2日間、毎年 香川県丸亀市で「お城祭り」なるものを開催しているらしいφ(..)
丸亀お城まつり じゃらんのページ

そして、そこにもまた、有名人たちが来るらしいφ(..)
今回は「リズム・音ネタ芸人」という括りで、梶剛、丸亀じゃんこ、8.6秒バズーカ、馬と魚、バンビーノ、ザ ツネハッチャン が来るらしいw(゚o゚)w
子供も「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん(*ノェノ)」って数年前、よく真似をしていたし、見てみたいので、丸亀お城祭りに行くことに決定!!時間も夜までしているから、お昼から出発しても十分楽しめそうだヽ(´∀`)ノ
駐車場は心配だったけども、情報によると、丸亀競艇場からシャトルバスが出ているようで、移動は楽にできたヽ(´∀`)ノ
到着ヽ(´∀`)ノ


到着してすぐに、大道芸人による路上パフォーマンスに見入ってしまい、時間をとられる:-)
途中、丸亀のゆるキャラも発見したのに、ショーに夢中になっているうちにいなくなった( ノД`) この人↓

大道芸人ショーは 無料で鑑賞できるはずなのに・・・、芸が見事で、みんなお金をあげに行っている:-)
うちも十分楽しませてもらったので、子供にお金を渡してきてもらう:-) 楽しませてもらったから仕方ない:-)
そうこうしていると、私たちの目的である「リズム・音ネタ芸人」ショーがもうすぐ始まる時間だ(;゜0゜)
スタッフらしい人に場所を聞いて、場所取りへ向かうと、プリキュアショーの最中。
_convert_20180513211937.jpg)
うちは、男の子二人だし、中学生だし、プリキュアには興味はないけど、その後のイベントのため、近くで待っていた:-)
小さい女の子たちは大変喜んで、一緒に踊ったりしていた。
そしてお待ちかねのショーを満喫した。動画は×だけど、写真は良いとのことで、たくさん撮ったのだけど、アップするのはやめておこうと思う小心者:-)
ショーが終わり・・・、食事に向かう。
お昼ごはんを食べずに出てきた(こっちで讃岐うどん等を食べたかったので、わざと軽めにだけ食べてきた)のに、ショーが終わるともう16時過ぎていて、行きに通りかかった地元のうどん屋のテントなどはもうおかたづけをしていた( ノД`)
昨日から二日間の開催で、今日は最終日だから、地元のお店などはおかたづけが早いのですね( ノД`)
(屋台はたくさん並んでいるけど、うどんなどを食べたかった)
また、他にもイベントを楽しみにしていた(例えば跳び箱チャレンジ?「ジャンピングマックス」というイベントらしい)↓けど、回っていると、終了した様子。

この高さ(30段の跳び箱)、跳べる人いるのかw(゚o゚)w と思ったけど、おとな男性では26段が優勝したと今調べたφ(..)
見たかった。跳び箱の高さを見れただけで良いか・・・:-)
夜まで踊りイベント等あるようだったけども、家族がもう帰るとのこと(またこの日は風が強く寒かったのでもう限界)でシャトルバスに乗り、帰ることにした。
主人は丸亀に来たなら、夕飯は「一鶴」(丸亀市で有名な骨付き鳥のお店)で食べたい(`o´)とのことだったけど、こんなイベントの日は絶対 無理:-) 大混雑:-) と私の主張で、まぁ見るだけ見てみたら・・・と一鶴の前をのぞいてみることに。
案の定、離れた道路から見てもわかるほど、お店の外に行列ができていた(その行列ぶりを写真に撮っている人もいた)から、あきらめて、他の場所で食べて帰宅。
「リズム・音ネタ芸人」を見ただけで満足できた。去年2017年はディズニーパレードまであった様子。
たくさんの芸人ライブを見れるなら、それでけでも毎年くらい行きたいな・・・と思った。次回はテントのうどんも食べたい。
来年もゴールデンウィーク前には丸亀お城祭りを要チェックo(o・`з・´o)ノ
丸亀城周辺のホテルランキング


- 関連記事

